見出し画像

兄妹ケンカは、お互いさま?

こんにちは。


息子(5歳)娘(3歳)が
兄妹ケンカをしていました(苦笑)

毎日毎日、
いったい何をそんなに
ケンカするのだ…😓


いつものように
娘は
お兄ちゃんに泣かされて
大泣きしています…(苦笑)😭

息子は
プリプリ怒りながら
私のところへやってきました😡



「なにを、そんなに
 ケンカしているの?」


すると、


息子
「だって、れいちゃん
 いうこと きいてくれないから」😠


どうやら、
息子の頼んだことを
娘はやってくれなかった
らしい…😓

まぁ、娘にも
意思や気分が
ありますからね…💦


息子
「れいちゃん、ぼくが なんかいも
 せつめいしても、わすれてさ、
 おんなじこと してくるし。」



これは、
何を言っているのかというと、

例えば、
息子が娘に対して
「壊しちゃだめだよ」
(完成させたビー玉転がしの積み木など)
と言っても、

娘は、うっかり
壊してしまったり(苦笑)


息子が
「これに描かないでね」
と言っていた紙に

娘は、お絵描きをして
しまったり(苦笑)


息子が怒るのも
ムリのないことでも
あるのですが…😓


しかしながら、
娘もまだ3歳だしなぁ…💦


悪気があって
やっているわけでは
ないのです😅



「そうやんなぁ…。
 でも、れいちゃんも
 悪気があってやっているわけじゃ
 ないんや~。

 つい、うっかりやっちゃうんやなぁ。
 だって、まだ3歳やしなぁ」


すると、


息子
「あ、ま、いいか。
 ぼくだって、ママにやっちゃだめだって
 なんかいもいわれても、わすれてさ、
 かお、なんかいも やっちゃうし」


息子は、
兄妹ケンカの時に
ついムキになってしまい、
娘の顔をひっかくことが
よくあります…

私は、
「顔をひっかいてはいけない」
ということを、
息子にこれまでに何度も
言い聞かせています。

しかし、
息子は娘の顔を
ひっかいてしまうのです…

娘のかわいい顔には
いつも小さな傷が
ついています…


息子は、
わが身を振り返ったようです(笑)


そして、

息子
「(ぼくと)いっしょだ!
 だから、いいか」


どうやら息子は
わが身を振り返って
「お互いさまだ」
ということに
気がついたようです🙂

そして、
娘のことも許すことに
したようです。


確かに、
自分を許してこそ、
人のことも許せるもの
ですよね😊



こうして、息子は
あんなに怒っていたにも関わらず
けろっとした様子で
娘と楽しそうに
遊び始めたのでした。


娘のかわいい顔の
ひっかき傷も
減っていくといいなぁ…

いいなと思ったら応援しよう!