
5歳息子の、絵本のフルマラソン?
こんにちは。
息子(5歳)は最近、
自分で絵本を読むことが
マイブームです📖
毎朝、息子は
リビングのソファーで
パンを食べながら
絵本を読んでいます。
まるで、
新聞を読んでいるお父さん
のようです(笑)📰
そんなある日の
就寝時。
息子と娘(3歳)と私とで
いつものように
絵本を読んでから
寝ようとしていました。
すると、
息子
「ぼく、よむ!」
絵本を読むことが
マイブームな息子が、
絵本の読み聞かせを
してくれます。
※読んだ絵本は
「てのりにんじゃ」
山田マチ作、北村裕花絵
息子
「てのりにんじゃは、
にんじゃですので、
すぐにさわっては いけません…」
息子は、絵本を
スラスラと読み始めました。
ほぼ暗記している
ようです📖
これまでに
何回も読んだからね(笑)
しかしながら、
暗記していない部分については、
一生懸命に文字を読んでいました。
息子は、小さな指で
文字をなぞりながら
読んでいます。
頑張っています~😊
こうして、息子は
なんとか最後まで
読み切りました。
すると、
息子
「はぁー!
これ、めっちゃつかれる!」😵💫
息子は、まるで
持久走を終えたあとのように
ベッドに横たわりました(笑)🏃
確かに、
ヘトヘトになりそうだなぁ…😅
しかしながら、
最後までよく頑張ったなぁ🙂
私
「かずくん、がんばったねー!
かずくんが読んでくれて
楽しかったー!
前よりスラスラ
読めるようになったね」
すると、
息子
「つぎも、よむー」
ヘトヘトにも関わらず、
まだ次を読むの…?😳
息子
「きょう、ぼく、
3さつ ぜんぶよむわ!」
※絵本を3冊読む予定だった
さらに、やる気に
火が付いた息子は、
次の絵本も張り切って
読み始めました。🔥📖
息子は
絵本を読んでいる途中、
かなりヘトヘトになりながらも、
宣言通り、3冊の絵本を
最後まで読み切りました。
頑張ったね~😆
息子は、まるで
フルマラソンを完走した選手のように
ベッドに倒れこみました(笑)😵
こうして、息子は
「絵本の読み聞かせのフルマラソン」を
見事完走したのでした🏃♂️🏁
よく頑張ったね☺️📖✨
・