![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145572954/rectangle_large_type_2_96092cb5bb51b431e727a780dfde9370.jpeg?width=1200)
序章-① 私とヨーガ・スートラ🐨📗
ご覧くださり、ありがとうございます!
シズカです。
このnoteアカウントでは、【ヨーガ・スートラ】を中心にヨガを深く掘り下げていきます🙌
掘り下げ始める前に、
◎ 私について🐨
◎ ヨーガ・スートラについて📗
簡単にまとめておきます!
◎ 私について
🐨 基本情報
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145595496/picture_pc_76f376f4f8dd98426b1e09b667a38c88.png?width=1200)
新留 穏香(ニイドメ シズカ)
東京都在住・一児の母・旅が好き!
🐨 オーストラリアに住みたいと思っていること
🐨 動物占いがコアラであること
🐨 コアラが好きなこと
という理由から、🐨の絵文字をよく使います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145586075/picture_pc_b9ca9f7b312ec03b5fa50be2752c1571.jpg?width=1200)
🐨 これまで&これから
もともと研究者でした。
頑張りましたが、楽しめなくって。
自分の「心から望む、やりたいこと」をずっと探し続けていました。
ここ1年くらいで、やっと「やりたいこと」にたどり着きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145595523/picture_pc_ba44316808b87f55539ebad59f1236c0.jpg?width=1200)
<体と心のケアをして、ありのままの姿で人生を思いっ切りEnjoyしていく♪>
そんな人が、1人でも増えるように!
色々なキッカケをつくっていきたい🔥
そんな想いを胸に、会社を辞めて独立したところです。
🐨 なんで、ヨガ?
・ 生きづらかったけど、生きやすくなってきた!
・ やりたいことを、探し続けて見つかった!
ここ1年くらいの間に私に起きた、大変化です。
週に1-2回、ヨガスタジオに通っていました。「あれ?体力つけようと思ってヨガ通ってるけど、生きやすくなってきたのって、ヨガのおかげかも?」と思いました。
ヨガについて学びたくて、ヨガ指導者養成講座(RYT200)に半年間通いました。つい先日、受講し終えたところです🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145586156/picture_pc_362a414e2da2d56d80692c9c2e9a88a2.png?width=1200)
アーサナはもちろん学びましたが、「ヨガ哲学」が沁みたんです🥺
ヨガ哲学って、なんとなく聞いたことがあって。
興味はあったのですが、よく分かんない!!
・本を読んでも、読み進められない😭
・まとめ記事を読んでも、自分に入ってくる感じがしない😭
という状況でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145597668/picture_pc_86375b4529dad10a779ad913b9ce21f3.jpg?width=1200)
ヨガ哲学に堅苦しいイメージを持っていましたが、指導者養成講座で、素晴らしいヨガ哲学の先生とのご縁をいただきました❤️
ヨガ哲学を直接教えてもらったら、飛び上がるほど面白い✨のです!!
ヨガの世界が深すぎて、一言で表現すると「ヨガって、本当にスゴイ!!」と、浅くなっちゃう。もどかしい!もっと、ヨガを表現したい!!
というわけで、ヨガに対する熱い想いを持って♡
ヨガを掘り下げて、表現していこう!と決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719658184260-0WzcMxGEeo.png?width=1200)
◎ ヨーガ・スートラについて
ヨガの奥深さを、どんな切り口で語ろうかな?と考えた結果、「やっぱり、まずは【ヨーガ・スートラ】だよね」という結論になりました。
ヨーガ・スートラって何なのか?簡単にまとめておこうと思います。
📗 ヨーガ・スートラって、何?
「ヨーガ・スートラって何??」と、小学4年生に聞かれたら。
「どうしたら苦しまずに、楽しく生きられるか?ということを教えてくれる本だよ」
って答えます🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145605961/picture_pc_8977b630c72a6fa09ca2c2a612e2c054.png?width=1200)
「生き方」は、色々な学問、宗教などによって、それぞれの思想で語られています。
中でも【ヨーガ・スートラ】は、「ヨガ」という考え方・ツールを軸に「生き方」が書かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719658415965-549zhsoQ7j.png?width=1200)
言うなれば、
「ヨガ」を実践しながら、どうやって地球を楽しんでいく??
みたいなテーマ。
勝手にタイトルをつけてみると、
『地球の歩き方🌏(ヨガとの旅路)』
というような感じです。
(「地球の歩き方」といえば、この本、読んでみたいのです〜!マンガはあまり読みませんが、荒木先生が好き♡↓)
📗 ヨガに関する本って、他にないの?
【ヨーガ・スートラ】は、ヨガを軸に「生き方」が書かれています。
ヨガに関する書物は、ヨーガ・スートラ以外にもあります。
ヨガに関する書物の中で「最も重みのある書物」と先生から教えていただきました。
「重みのある書物」っていう響きが、重厚感ありますよね✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145579184/picture_pc_386ae245063cf6482b906646ed017487.jpg?width=1200)
🐨なんで、「ヨーガ」って伸ばすの?
ヨーガ・スートラは、サンスクリット語で書かれています。
YOGAの「O」の音は、サンスクリット語で少し長目に発音されるので「ヨーガ」と伸ばされます。
サンスクリット語ってスゴイらしくて、「音そのものが超重要!音の響きそのものを感じることで、意味が体に染み込む感じ!」みたいです。
(※ 「みたいです」ってのは、私がまだ実感出来てないから‥。いつか、しっくりくると良いなぁ〜)
その音を尊重している方々は「ヨガ」と言わずに「ヨーガ」と表現していらっしゃいます。私もスートラに関しては、敬意を込めて「ヨーガ」と伸ばして表記します。
📗 「スートラ」 とは?
「スートラ」とは、「格言」「真実」というような意味があります。
「ヨーガ・スートラ」は、
ヨガに関する「スートラ(格言)」が書かれた書物。
要するに「ヨガ格言集」みたいなものなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719659844927-w6Sbd34tcW.png?width=1200)
「スートラ」は「真珠」のようなもの。
1つでも美しいけど、連なるとさらに美しいのです。
と、先生から教わりました。
なんだか、素敵ですよね🥺
ヨーガ・スートラは、「生き方が、真珠のネックレスのように綴られているもの」って捉えたら、ますます魅力的です✨
![](https://assets.st-note.com/img/1719659844940-Kpoc4PvmXH.png?width=1200)
◎ まとめ
・どうやって、ありのまま生きたらいいの?
・やりたいことって、どうやって見つけたらいいの?
私が長年探し求めていた答えが、【ヨーガ・スートラ】のなかに記されていることを知りました。もう、感動&興奮です🥺
一方で、私はまだまだ勉強中。100分の1くらいしか消化出来ていません。なので、内容に魅了されていくのは、まだまだこれから。
深く学び、分かりやすく表現していきます🙌
\ 次回予告 /
「ヨーガ・スートラの魅力3選」
ヨーガ・スートラについてまだ内容は勉強中。なのに現時点で、こんなに魅かれてるのは何故なんだ??というポイントを、3つに厳選してお伝えします。
+++
読んで下さり、誠にありがとうございました。
今後も情熱的に語っていきますので、是非ともフォローで応援いただけると励み
になります🐨
あなたの毎日が、幸せで溢れますように♡
+++
プロフィールページ⬇️
私の人生のリアルタイム記録・生き方Tipsアカウント⬇️