![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74494261/rectangle_large_type_2_5c26d40e2cc8f5c31e951f3dbd947cc1.jpeg?width=1200)
20.うけとりかたうけいれかた うけとめかた
コミュニケーションは
難しい
同じ言葉でも
ひとりひとりが積み重ねてきた
価値観や
モノの捉え方
判断基準によって
発信側と
受け取り側で
中身が変わってしまう事がある
そんな時は
大抵
お互いが
苦しむ
![](https://assets.st-note.com/img/1647341251322-4p63LyvsFg.jpg?width=1200)
「受け取り下手」になっていないか
まずは
自分を見直してみることから
始める
視野の狭さと
苦しみは比例する
私が私をよく観察することを
忘れない
その後は、必ず相手の感情を
「受け止めてみる」
結果、その感情を
受け入れることに苦しむなら
「受け入れない」
私はその選択も大切にしたい
いつか 受け入れられる
その日まで
無理はしない
「受け入れるんじゃなくて受け止める」
お互いが
お互いの感情を
受け止め続ければ
キャッチボールは永遠に続くから
コミュニケーションは
バランス
![](https://assets.st-note.com/img/1647375508336-4xTcazeKWS.jpg?width=1200)
うけとりかた うけいれかた
うけとめかた