![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61061324/rectangle_large_type_2_aa50e9ac1ab5487e0f38659029eeaf6d.jpg?width=1200)
やることすべてに意味があるわけではないんです。すみません。という話。
noteユーザーの皆様
こんにちは。
下町書房です。
なんでnoteやってるの?とたまに聞かれます。
興味を持っていただけるのは大変ありがたいです。
いや、そのアウトプットの練習というか…、
みたいな歯切れの悪い筆者です。
けど、アウトプットってnoteじゃなくてもよくない?
だって、そもそも~。
わかります!!
おっしゃる意味めちゃわかります!!
いや、もっと色んなやり方あるよ。的なことはいつもハッとさせられるので、本当に勉強になってます。
ですが、そんな深い意味まで考えずにやってることもあるんです。すみません。
筆者は頭があれなので、意味ないこともたくさんしてしまうんです。
けど、意味がないのがいいっていってくださる方もいらっしゃるんです。(某お笑い芸人さんのコント『カレー屋さん』より)
きっと筆者だけじゃないですよね?
たぶんいますよね?
意味がないのもいいよって思ってくれる人いますよね?
いつか意味ないことやってる人で村をつくりたいです。