見出し画像

いつか行きたいヨーロッパ百名城ギリシア編No.36聖ヨハネ城郭修道院(パトモス島)

パトモス島の中心市街ホーラ
丘の上に立つ神学者聖ヨハネ修道院を外敵から守るべく囲むように要塞化された街です

現存する街並みは16世紀にまで遡り、以来、この一帯は当時あまり変化がないとか

画像1

画像2

画像3

やはりここも #世界遺産 となっています
登録名は『神学者聖ヨハネ修道院と黙示録の洞窟を含むパトモス島の歴史地区(ホーラ)』

登録に当たっては、この場所が正教会の重要な巡礼地だったこと

聖ヨハネが福音書を執筆した場所や啓示を受けたとされる洞窟も残っていること等からだとか

画像4

画像5

画像6

街の中心部ホーラにあるひしめき合った歴史的建造物はみんな真っ白。
自粛明けたらここで鬼ごっことかしたい

画像7

画像8

画像9

パトモス島はホーラ以外も風光明媚

画像10

ギリシャの風車は、この前オランダのマーストリヒトで紹介した風車とまた形が違いますね

画像11


いいなと思ったら応援しよう!