見出し画像

夫の出張中にこっそり借りた「枕」が最高すぎた

わたしは、物持ちはいい方。

物持ちというか、あまりものを買い替えることのないズボラ人間で、気づいたら年5、10年使用しているものがいくつかあります。

自分でもびっくりなのですが、枕を20年くらい使っていました。笑

低反発は、もう機能をなくしている感覚はあるのですが、幼いころから使っている枕に愛着があり、大学、就職と転居のたびに一緒に移動してきました。

そんな経緯で愛着もありますが、「枕なんてどうせそんな変わらんやろう」という気持ちもあり、買い替えをしてきませんでした。(全枕および、商品開発者に謝罪)

そんなズボラ大臣と対照的に、夫は寝具にこだわる人で、高い枕を使っていました。夫は、家具、家電大好き芸人で、「ま~た高い買い物をして…」と枕を買った当時はあきれていました。

あきれつつ、毎日眠る夫を横目に、「この人ほんとにきれいな姿勢で眠るな」と思っていました。
元から睡眠に関しては不良なわたしと、優秀な夫。

身体の作りがちがうから仕方ないよなぁなんて思ってもいました。

そんなある日。

珍しく夫が2泊3日で出張へ行くとのことで、久しぶりに1人暮らしをして、好きな漫画を読んでゴロゴロしていました。

久しぶりの1人暮らしは自由で楽しかったけど、夜ちょっとだけ心細くなり、夫側のお布団にのそのそと移動。

夫のいい匂いで落ち着いたのもあってかリラックスできました。

翌日。
体が軽い。

これは、夫の匂い効果ではない。

いつも疲れが取れないまま、だる重い体を引きずって起き上がるのですが、体が軽い!首肩腰が痛くない!

感動しました。

半信半疑で2日目も旦那側のお布団で寝ました。
やはり、軽い!

2日目は、いつもと何が違うのかを意識して眠ってみました。

枕のカーブ部分に首が包まれ、首から肩にかけてと腰に変な重さがかからない。ふわっとからだが浮いて、重力が体の四隅に分散されているような感覚がありました。

寝返りを打っても、体になじむ枕。すごい。
もちもちやわかいのに、程よい反発。呼吸がしやすい。

帰ってきた夫に枕を譲っていただけないかと打診(笑)
即答で断られました。(当たり前)

高い枕って、高いだけじゃないんだなと身をもって感じでしまったので、さすがに買い替えることを決意。

高いけど、睡眠で生活の質が上がるなら買うしかない!

あまり、高価なものは買わないわたしの、高いお買い物です。

あの2日で感じた感覚は、気のせいではなく、いい目覚めは枕様のおかげです。

↓噂の枕


もちろん、肩こり、不眠は枕だけで解決できるとは思っていません

生活習慣が大事です。枕+生活習慣で悩んでいる人は改善できるかもしれないので、過去の記事もご参考までに。

▼肩こり・不眠に効く習慣


いいなと思ったら応援しよう!

shiro
よろしければ、応援をお願いいたします! みなさまに楽しんでいただける内容をお届けするための励みとなります! ちょっとでもいいな、もっと読みたいなと思っていただけた方はぜひよろしくお願いいたします。(*´ω`*)