快適優先

この週末は東京レインボープライドが開催されています。
昨日の夕方は現職の同僚から「有志でのお出かけ」に誘われていましたが、例によって英語のウェブ会議3連戦なのでやむなく断念し、今日友人と2人で行きました。

午前中はジム、お昼は整体、その後はiPhoneの不具合チェックで銀座(結局直らず、日曜に交換となりました)、15時に代々木公園で待ち合わせです。

何年ぶりか、もう覚えていません。新宿二丁目レインボー祭りはちょくちょく顔を出していましたが、パレードは2010年以来かも。

こういうユーモアやジョークは結構好きです。

他にもちらほらと(筆者目線での)かわいい子はいますが、知り合いは意外といませんでした。

色々見回りながら思いましたが、金曜に会社の同僚とではなく土曜に友人と回れたのはむしろ良かったかもしれません。会社の人とだと好きなようにはしゃげないし(多分大人しくしていてもバレてしまうでしょうが)、大丈夫な環境でも色々聞かれるのはめんどくさいので、あまりオープンにしたいとは思っていないのです。

カナダやオランダなど、結婚の平等が実現している国のブースもありました。何度か書いていますが、いつか紅葉の季節にカナダのメープル街道を電車でゆっくり旅したいと思っています。
期間を気にせずワーケーションはビザや税金の関係(現職人事談)で意外とハードルが高そうですが、旅行なら年休とお金、そしてコロナ対策をクリアすればいずれできるでしょう。

レインボーグッズで全身を固めたいかつくて笑顔のかわいい黒人のお兄さんとツーショットをしてもらえました。当事者でないアライのこういう人はとても嬉しいです。

社員の方に、「バイリンガル向けセクターで丸の内のオープンマインドな会社(現職)に転職を実現できました」と伝えると、「どこの会社かわかったかもしれません」と言われてしまいました😅。

他にも協賛企業(多くは外資系)がいくつも。

実は現職もパレードへの協賛を検討していたが間に合わなかった、と先日職場で聞きました。そんな話題すら一切なく、数年前は酒の席で当時の上司がホモネタで下品な笑い声をあげていた前職とはまるで別世界です。

日本で多くの人は前職のような(LGBT当事者以外でも息苦しい)環境で諦めてしまっているでしょうが、現職のような職場も「手の届かない別世界」では決してないことを筆者自身が体験でできました。だから本当に、現状のスキルや収入や年齢を言い訳に諦めてしまわず、行動と工夫を続けてほしいのですが。

前に書いたかもしれませんが、筆者の人生は「『嬉しい・楽しい』を増やし、『辛い・ムカつく・うざい』を減らす」が最優先目的です。それをゴールに色々な要素(仕事、健康、スキル、お金、余暇、体型、人間関係)を見直してアップデートし続けています。不快は環境からは逃げますし、不快になるだけの人間関係は躊躇なく損切りしてしまいます。

とは言いつつも、人間関係は「自分さえよければいい」と相手から奪ってしまうと自分が負のスパイラルにです。あくまで「give and take」よりも「give and given(与えて与えられる)」(筆者の勝手な造語です)がベストだと思っています。そのこともそのうち書くかもしれません。

21時過ぎに帰宅しました。楽しかったです♪。


#SDGsへの向き合い方

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集