見出し画像

解の公式でも解けない…Ep12

私が関わるすべてのことは
「解の公式」でも解けなかった

でも
そうではないことを知るのは
ずっとずっと
先のことになる

「解の公式」は
私を
私の考え方を
私の生活そのものを
縛った
そう…

「解の公式」が
私を惑わすまでは
「数学」は大好きだったのだ
とりわけ
「因数分解」の
潔さが好きだった

しかし…
私の思考は変わる

わからなかった答えを
基準にして
その逆を
「正」とするという思考

私は
三角比の求め方が好きだった
あるテストで
cos60°の答えを間違える
私の思考は
「cos60°は√3/2ではない」…
という解釈に落ち着く

「行列」の a,b,c,dも
自然数の nも
「確率」も

「~~~ではない」が正解
という回り道のような思考でしか
習得出来なくなった
それは正解?

あの日以来
絶対忘れることは
出来なかった
「解の公式」
すべてを
それで解こうとしていた
けれども…

いつのまにか
思い出せなくなっていた
人の記憶とは
ありがたいモノで
容量があるようだ

鍵をかけて
書庫にしまっておくモノと
手前の本棚に
見せておくモノと
そして
捨て去るモノ
そのバランスに
私は
救われたのかもしれない

確かに私は
翻弄された
「生き方」さえ
支配されていた

時が経ち
すべてを越えて
あの出来事は
ありがたくもあったと
今は少し笑える





この記事が参加している募集