見出し画像

タイ料理が苦手な人は、タイへ行ったら好きになるかも。現地で食べるのが一番おいしい。

タイ料理屋でランチしていた時、2人組のお客さんの会話が気になった。

「タイ料理が苦手な人に理由を聞くと、『パクチーも辛いものダメだから、タイ料理は無理』っていうんだよね。パクチーなしの料理もたくさんあるし、パクチーなしにもできるし、辛くない料理もあるのに!!」と、ちょっとお怒り気味でお話しをしていた。

聞いていて、「そう!わかる!!」と共感してしまった。
でも、苦手だという人の気持ちもわかるんだよね。

わたしもそう思ってました。バンコクに行くまでは。絶対無理だと思ってました。

友人にバンコクに誘われました。初めてのアジア圏への旅。タイ料理が苦手だからと渋っていると、「辛くない料理もあるから大丈夫!」と説得され、バンコクへ行くことになりました。

行く前に、日本のタイ料理で練習しました。少しだけ辛さには慣れたけど、あんまり美味しいとは思えないままバンコクへ。

で、バンコクで食事したら、辛い料理は辛すぎた!やっぱりね。
けど、辛くない料理は、どれもおいしかった!
日本で食べるのと、現地で食べるとでは味が違う!

おいしいなぁって食べていたら、辛いのもイケる気がしてきて。
試してみたら、辛い料理もおいしかった!
現地の気候に慣れ始めると、現地の料理が美味しく食べれるんです。

バンコクから戻ったら、すっかりタイ料理好きになっていました。
今は、日本で食べるタイ料理も美味しく頂けて幸せです。

タイ料理が苦手な人は、タイへ行って試して欲しい!
苦手と思っているものが、本当はとても好きなものかもしれないです。

タイ料理はおいしいですよ。


いいなと思ったら応援しよう!