
はじめてのnote 〜ほっこりする場所を目指して〜
はじめまして。しろいおもちと申します。
初めてのnote投稿ですので、まずは簡単に自己紹介をさせてください💐
自己紹介
年齢:26歳
住まい:兵庫県の緑豊かなところ
職業:イベント企画・バイヤー
趣味:ミュージカル鑑賞・旅行
好きな食べ物:やきいも🍠
とある商業施設のイベント企画やコンテンツ開発のお仕事をしつつ、月1、2回のミュージカル鑑賞でエネルギーチャージし、居酒屋で飲むハイボールを生き甲斐としている、そんな26歳です👩
noteを始めた理由
ほっこりできる場所を作りたい!
noteを始めた理由はズバリ、
心が疲れた時ここに来ればほっこりできる、そんな温かいプラットフォームを作りたい!と思い立ったのがきっかけです。
その背景には今自分が直面している心の問題が深く関係しています。
摂食障害との闘い
バリバリ働くキャリアウーマンに憧れ、伝説を作るんだ!とお仕事に情熱を注ぐも、自分のポンコツ具合に落ち込む毎日。
もっと出来るはずと自分に期待していた分、同僚や後輩に日に日に差をつけられ空回りしている自分を受け入れることができず、いつの間にか自信を失っていきました。
また、他人との比較が容易に出来るSNSの影響は大きく、キラキラしたSNSの世界の眩しさに心が擦り減っていきました。
そんなある時ストレスで胃腸炎になってしまい、体重が3キロくらい落ちました。
鏡に映る痩せた自分を見て、「綺麗になった✨」と思ってしまったんです。
仕事やプライベートで理想の自分になれずもがく中で、唯一自分を認められる成功体験がそこにありました。
そこから「痩せていれば自分を認められる!」と、極度な食事制限をするようになりました。
いつしか食べることが怖くなり、食べたいものや美味しいものよりヘルシーなものを選ぶようになりました。
大学時代毎日のように食べていた大好きな麺類は今は月1回程度、それも半人前くらいだけ。
体重は一気に落ちスリムにはなりましたが、失ったものはとても大きく、心は空っぽです。
”気持ちノート”の存在

そんな私を支えてくれているのは”気持ちノート”と呼んでいる特別なノート。
素敵な言葉や考え方と出会ったときや、自分なりに見つけたウェルビーイングな考え方などを書き連ねています。
ポジティブなことだけでなく、負の感情が溢れた時もこのノートに素直な気持ちを書き出します。
このノートを読み返すと自分の赤裸々な感情に触れることができ、自然と勇気が湧いてきて前向きな気持ちになれます。
最近親友が流産を経験し、苦しみもがきながらも自分の感情と向き合う姿に心を打たれました。
どれだけ近くにいてもその人の悩みは見えず、痛みや苦しみを100%理解することはできない。
でも人は皆それぞれ自分と向き合い、逞しく生きているんだと強く感じました。
その時ふと思いました。
”気持ちノート”をシェアすることで、誰かにちょっぴり勇気を、温かさを、幸せをお裾分けできるかもしれないと。
今後について
今後noteを通じて私が出会った心が軽くなるような考え方や素敵な言葉などをシェアしていきたいと考えています。
ここに言葉を紡ぐことで読んでくださった方が少しでもハッピーになれますように。。。
そして同時に私自身ももっと自分に優しくなれますように。。。
ちょっとほっこりしたい時や心が疲れた時に覗きに来ていただけると嬉しいです。
文章を書くのはどちらかといえば苦手分野ですが、
大好きなホクホクのやきいもを頬張っている時のような心がほっこりする幸せをお届けできるよう頑張ります!
よろしくお願いします🕊️
しろいおもち