
春の畑は忙しい#2
おはようございます!
気温の上昇とともに、植物もぐんぐん成長するこの季節。
今日はじゃがいもの芽かきをしました!
芽が15cmくらいになったら、成長のよいもの2本残して、後はハサミで根本から切り取ります。

みんな健気で迷うけど
わたしの場合、長さより太さで決めることが多いかな?
『どれを切ったらいいかわからない💦💦』って相談もけっこうありますが、人の様子ってパッと見たらなんとなくわけるじゃないですか。
それと同じで植物も、“これが元気そう”っていう勘はだいたい当たってるので、あまり神経質にならず、第一印象でダイジョブです!

たしか毒やから、食べたらあかんよ🐱
本とかには、“15cmくらいになったら”とか書いてありますが、これくらい長くなっててもOKです。
とにかく2本残してカット。
芽かきが済んだら、土寄せして完了~🥔🌱
ほっとくと大事になる、ハコベ、カタバミ、かおりうらしそなど摘み取り。

薬味にどうぞ♪
玉葱はもうちょっと置いておきたかったけど、夏野菜用の土が足りないので、収穫

過去最高出来!
写真の右奥、1センチくらいかないんちゃう?と思ってた玉葱も、彫ってみたら期待以上に大きい!

あと…
サネちゃんのチューリップが変な色に…

花の後は枯れるとは書いてあるけど、しばらくは球根に栄養送らないといけないはずなので、枯れるにはまだ早いような。
まだ咲いてない残り二つも花芽が上がってこないし……(´-ω-`)ウーン
ちょっと追肥して、暖かいところにおいて様子みます!
来年も咲いてほしいし…ってか、咲いてない子はまず咲いてほしいし!
来週、土の準備が出来たら、さつまいもとゴーヤの植え付けです。
トマト苗も来週くらいから販売できるといいな🎵ピーマン類の成長が遅いので、こっちも保温してあげたほうがいいかな?
春先、やることがたくさんあって忙しいのですが、もっとも楽しい時期とも言えます。
がんばっちゃうもんね~( *´艸`)
ほな今日はこのへんで。
とっぴんぱらりの ぷぅ