![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120111032/rectangle_large_type_2_317e02221ffeb1fb21191fa3d3d2e5d9.png?width=1200)
幼稚園前で倒れたあとの悪夢。
ものすごくお久しぶりです。
個人的に飲食店を開く準備をしたり、学童のパートだったり、イベントだったりでバタバタしている間に前投稿から1か月が経過しておりました。
前回は、こどもの行き渋りで抗不安薬を大量服用してしまい、幼稚園前で倒れ、近所のおじさまや保護者、幼稚園の先生に助けられ迷惑千万な私の話でしたね。
その2日後に起こった話をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1698468873404-Y1D8dBuUyX.png?width=1200)
マジで死にたかった。
ぶつけたお相手の車に誰も乗っていなかったのが不幸中の幸いでした。
お若いのに段取りがとても冷静で、私の方がテンパってました。
幼稚園の職員室で看病された直後だったので「重ね重ねご迷惑をおかけし申し訳ございません」園長先生に何度も謝罪すると、「本当に、迷惑だなんて思わないでくださいね!なにかあったらいつでもお話聴くので!」と諭してくださり、どっと涙があふれてきました。
そして被害者のおじいさまも登場し、「怒られるのかな~」とヒヤヒヤしていると「みんなやるときゃやるんだ、気にすんな」と言ってくださり、こんなダメな私に優しくしてくれて申し訳ない…けど、私も誰かの失敗を許せる人間になりたいと誓った日でした。(実際は許せてない)
現在はコロナにかかりスマホやパソコンも10分程度操作しただけで吐きそうになりますが、徐々に回復しもっと日常を晒していきたいと思っています!
需要あるネタってなんだろう…
・よくSNS広告に出てくる「自宅で簡単にお小遣い♪」系のワークをひととおり試した話
・パート先の歴代お局ネタ
・ママ友マウント系ネタ
※これらの話に一切アフィ的案件は含まれません
少しでも続きが気になる!共感できる!と思った方はスキ♡とフォローお願いします!