【水曜日のしかけ#5】1秒コーチング『結論から言うと?/一言で言うと?』
水曜日はマネジメントに関する「7秒しかけ」を紹介していきます。
コーチングスキルを身につけたい方はたくさんいますが、マスターするのはそれなりに大変です。
そこで、今回は1秒コーチング!
1秒で実行できるしかけ『結論から言うと?/一言で言うと?』を紹介します。
既に実践している方は、すみません復習になります。
そうでない方は、まずはこのしかけを実践することでコーチングの最初のステップを踏み出してもらいたいです!
0 7秒しかけとは(1度読んだ方は読み飛ばしてください)
「7秒しかけ」とはしかけ研究家白潟敏朗と白潟総研のコンサルティング経験・ノウハウをベースに、次に示す習慣化の4つの技術を活用し開発したしかけです。
① 小さな行動から始める
~ 小さすぎてばかばかしいと思う行動が習慣になる(小さな習慣) ~
② If thenプランニング(もしXだったらYをする)
~ 「◯◯した時に□□する」で実行率アップ ~
【If-Thenプランニングの例】
・ 帰りに電車にのったら、明日見る動画の1行ゴールを書く
・ 行きの電車にのったら、ロジカルシンキング動画を1本見る
・ お風呂に入る前に、腕立て5回する
・ 先輩・上司に声をかけられたら、メモ帳を出す
できたら、自分を褒めましょう「よくできた!」
③ 20秒ルール
~ 始めるまでにかかる時間を20秒短くする ~
何かを始めるまでの手間を20秒短縮すると、20秒分の手間のかからなさが、頭によぎる「面倒くさい」を遠ざけ、「気がついたらやっていた」という達成感につながります。
20秒以内にすぐにやれるように準備することが大事!
④ マジックナンバー4
~ 週4回以上の実践で習慣化しやすい ~
習慣化の4つの技術に加え、最近流行りの行動経済学も活用しています。
特にナッジ理論「行動科学に基づいた小さなきっかけで人々の意思決定に影響を与え、行動変容を促す手法・戦略」を活かすことで、より簡単に実行できる工夫をしたしかけです。
具体的には1秒から7秒で実行でき小さな成功により少しだけ自信がつき、気がつけば習慣になっている、そのような効果のあるしかけです。7秒以内で実行できるので「7秒しかけ」と呼んでいます。
1 1秒コーチング『結論から言うと?/一言で言うと?』とは
メンバー(部下のことをメンバーと呼びます)から次のような報告がきました。
『マネジャー、A社の案件ですが、現在、提案書を作成しておりまして、この前の訪問ではA社の社長からいい反応をもらいました。ただ、その後の社長との電話のやりとりではあまりいい返事をもらっていません・・・(まだ状況説明が続く)・・・。』
マネジャーの皆さんなら、この後どう反応しますか?
ここで、マネジャーの皆さんには7秒しかけを活用してもらいたいです。
『〇〇さん、結論から言うと?』
この反応に、メンバーはおそらくしばらく沈黙するか、もう一度言い直すでしょう。
『マネジャー、A社の案件ですが、現在、提案書を作成しております。・・・』
のような感じになるかもしれません。
もちろん、結論からしっかり報告できるメンバーもいるでしょう。
マネジャーが『結論から言うと?』と切り返すことで、
メンバーは自分が何を伝えたかったかをもう一度考えます。
その後、自分が一番伝えたかったことを上司に伝えるようチャレンジします。
結論から言えるようになるにはロジカルシンキング力が必要です。
実は、マネジャーの『結論から言うと?』はメンバーのロジカルシンキングトレーニングにもってこいなんです。
最初の段階から結論から言えるようになるメンバーは少ないかもしれません。
そこで、次のようなタイミングで『結論から言うと?』を何度も言い続けましょう。
・ メンバーの報告がわかりにくい
・ メンバーが何を相談したいかがわかりにくい
・ メンバーが何を伝えたいかがわかりにくい
そうすることで、しばらくするとメンバーが成長し次のような報告をすると思います。
『マネジャー、A社の案件ですが残念ですが契約は取れないと思います。
なぜならば、A社の社長のニーズをうちの商品が満たしていないと思ったからです・・・(具体的な説明が続く)。
私の判断はいかがでしょうか?マネジャーの意見をください。
お願いいたします』
ここまで言えたらすごいです。
『結論から言うと?』のツッコミは卒業です。
結論から言えるようになるまで時間がかかるメンバーもいます。
おそらく1年くらいかかるかもしれません。
あきらめずに『結論から言うと?』を言い続けてあげましょう。
『結論から言うと?』が率直すぎてメンバーに合ってない場合は、
『一言でいうと?』も活用してください。
『結論から言うと?』は効果のあるしかけですが、留意点が2つあります。
① 口調に気をつける
② 結論から言えなくても叱らない
『結論から言うと?』と言うときには、
「詰問調」ではなく「やさしくゆっくり」問いかけてあげてください。
そうすることでメンバーも答えやすくなると思います。
メンバーによっては『結論から言ってもらえるかな?』、『結論からお願いします』などの台詞に言い換えてください。
言い換えた後、結論から言えてない時に次のような反応をしないようにしましょう。
『なんだよ、全然結論から言ってないよ!』
『結論から言えって言ったよね!』
このような反応をするとメンバーは委縮したり思考が止まったりします。気をつけましょう。
『前回より少し良くなったね、もうちょっとだ!もう1回チャレンジしよう!』
こんな感じの反応がいいでしょう。
2 アンカー(『結論から言うと?』を思い出させるきっかけ)
きっかけがなくてもメンバーに言える方は『結論から言うと?』を実践してください。
実践するのに不安がある方は「メンバー」をきっかけにしましょう。
★ XXさんが話しかけてきた!
話がわかりにくかったら ⇒ 『結論から言うと?』を実践する
さて、誰なら一番言いやすいですか?
全メンバーの中から次の条件にあてはまるメンバーを選んでください。
・ 報告・相談がわかりにくい
・ ツッコミやすい
・ 『結論から言うと?』と言ってもへこまない、気にしない
・ 『結論から言うと?』と言ってあげると頑張る
人がきっかけになりにくいマネジャーは、「会議」をきっかけにしましょう。
★ XX会議が始まった!
話がわかりにくいメンバーの発言がでたら ⇒ 『結論から言うと?』を実践する
自分が言いやすい会議を選び、その会議をきっかけにしてください。
・ 部門ミーティング
・ チームミーティング
・ 1on1
3 今すぐ準備しましょう
『結論から言うと?』を実践するには次の準備が必要です。
今すぐ準備しましょう!
① 週4回以上の実践状況のチェックシート作成
前述したマジックナンバー4(週4回以上の実践で習慣化しやすい)を実践する準備です。準備の例を次に示します。
・ 「XXさんに『結論から言うと?』」と4枚のふせんに書く
(実践したらふせんをすてる!)
・ 1枚のふせんに『結論から言うと?』と4回のチェック欄を書く
(実践したらレチェックをいれる、4回チェックしたらすてる!)
② ①のチェックシートを手帳に貼る、またはパソコンに貼る
4 いつから実践しますか?
『結論から言うと?』いつから実践しますか?
実践したいと思った方は今ここで実践時期を決めましょう!
・ 今から
・ 明日から
・ 来週の月曜日から
決めた実践時期を手帳やカレンダーに書き込みましょう。
『結論から言うと?』実践と記入した付箋を手帳やパソコンに
貼ってもいいです。
1秒コーチング『結論から言うと?』の紹介は以上でおひらきです。
皆さんのコーチング力アップとメンバーのロジカルシンキング力アップを心から願っております。
実践したらX(Twitter)への投稿、またはNoteへコメントしてもらえたら嬉しいです!
今日も、「日刊7秒しかけ」を読んでくれてありがとうございます。
『結論から言うと?』の7秒しかけを気に入ってもらえたら、
「日刊7秒しかけマガジン」のフォロー頂けると嬉しいです!
それでは、また明日!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?