シラカバの葉に含まれる成分について
(株) 信州白樺クラフト製作所は、白樺高原の白樺林を育成保全するとともに、白樺由来の工芸品と食品を広く販売しています。このたび白樺茶を販売するにあたり、美味しく召し上がっていただきながら皆さまの健康に役立てていただきたいと考え、原料である白樺の葉について科学的分析を行いました。
日本食品分析センターによる分析の結果、非常に有効な成分が含まれていることが分かりました。各成分の詳細を医学博士の鷹野先生に解説いただきましたのでご紹介します!
解説者プロフィール
鷹野和美/Kadzumi Takano
立科町町民課 高齢者支援係・大分大学大学院医学研究科講師
茅野市出身 医学博士 介護予防指導士 縄文ふるさと大使
専門:公衆衛生学・社会医学
医療分野で、国内で初めて「デイケア」および「訪問介護」を創出(1983年6月)。長野県地域ケア整備事業策定委員会委員長をはじめ、各地の福祉行政アドバイザーを歴任。
有効成分について
日本食品分析センターによる分析試験によって、白樺の葉には、カルシウム、 リノレン酸、ビタミン 、ケルセチン、鉄、ルテオリン、ベツリン酸など、われわれ人間にとって有効な成分が含まれていることがわかりました。
カルシウム
もっとも多く含まれるカルシウムは、体内では 99% がハイドロキシアパタイトとして、骨や歯などに存在します。男性では 50歳から、女性では閉経後にカルシウムの溶出が多くなり、骨量が減少します。日本人の食事摂取基準(厚生労働省)では、30歳〜74歳の男性で750mg/日、18〜74歳の女性では 700mg/を摂取することが推奨されています。白樺茶100gには 423mgのカルシウムが含まれているので、男女とも一日の必要量の半分以上を摂ることができます(※)。
※カルシウムは水との親和性が高いので、水分摂取量による
リノレン酸
リノレン酸は、体内に入ると DHAや EPAに変換されます。DHAや EPAは
一般の方々も聞き覚えがあると思いますが、血液をサラサラにすることで動脈硬化や心筋梗塞を防いだり、脳の働きを高めるなどの効果があることがよく知られています。高脂肪食を与えられるラットに与えたところ、抗炎症作用、心血管保護作用が確かめられました。
ベツリン酸
ベツリン酸は、白樺の樹皮を白くして、冬季に太陽からの熱を防ぐ役割を持っています。落葉樹である白樺が北国で生き抜く力の源泉で、白樺の樹皮の乾燥重量の30%に相当します。人に対する効果としては、特定の腫瘍細胞に「アポトーシス(細胞自死)」をもたらしたり、いくつかの腫瘍細胞の成長を遅らせる効果が実験によって確認されています。また、別の実験では、食物によって引き起こされる肥満を改善し、血清や組織中の脂質含量を減少させることが知られています。
ケルセチン
ケルセチンには抗酸化作用、抗炎症作用、抗動脈硬化作用などが報告されています。動脈硬化モデルのラットにおいて、動脈硬化病変のサイズ縮小や酸化ストレスのバイオマーカーの低下が報告されています。
まとめ
白樺茶の成分を一言で表すと、身体に悪いものは含まれていないといえます。自然由来の白樺茶は、カフェイン、ナトリウム(塩分)を含みません。ハーブティーを飲むように、安心して楽しんでください。ホッとしたときに、副交感神経が優位に働き、リラックスする効果も期待できますよ。
文:Kadzumi Takano
白樺茶の製造について
いかがでしたでしょうか。あまり知られていませんが、白樺の葉にはこんなにたくさんの成分が含まれていたのですね。
わたしたちは、毎年6月下旬、計画的に伐採した白樺の葉を仲間とともに収穫し、手摘みしています。白樺茶はこの葉を原料として、和草茶の老舗である (株) 黒姫和漢薬研究所様にて焙煎の上ご提供しております。
製造の過程はこちらからご覧いただけますので、よろしければご覧ください。
白樺茶のご購入はこちら
白樺茶は今年の収穫分よりパッケージを新たにし、少量パックもご用意しております。弊社のオンラインショップにてお求めいただけますので、ぜひご試飲くださいませ。ギフトにもおすすめです!
おまけ♪
これ以外の成分および各成分の詳細な特徴をお知りになりたい方は、有料記事にてお読みいただけます。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?