見出し画像

💜✨note継続1ヶ月超え!初心者の私が心掛けたこと📒✨

こんにちは、シオンです💜

早いものでnoteを始めてから1ヶ月と少しが経ちました⌛

この1ヶ月でいろいろ感じたことがあるので
少しずつお話しします💖

こちらが今回のアクセス状況です✨
↓↓↓


な、な、なんと9000PV超えをすることができました✨✨

自分でも結構驚いてます!

当初は好きな事を書いてみようぐらいな
気持ちだったけどPVを増やしてみたいなと思い
私なりに試行錯誤してやってみた結果
かなりいい感じにPVとスキをいただけております💖✨

どうして初心者の私がここまで記事のPVやスキを
頂くことができたのか?

一体どんな記事の投稿や工夫をしたのか?

この1ヶ月で一気にPVを伸ばした方法を
ほんの一部ご紹介します💜

これから始めるnoterさんや始めたての初心者🔰さんに
届いてくれたら嬉しいな♪


✅一番最初にやってみたこと

とても気になるところですよね🥰
私の場合投稿するにあたって考えたのは「アイコン」です!

どんな人が投稿しているのか
人物像が想像しやすい場所だからです✨

もちろんnoteは自由だし
正解はないんだけど収益化だったり
PVを伸ばしたいとか考えてる人は結構重要なところかも!

設定する順番は違うかもしれないけど
「イメージカラー」「キャラクター」があれば
それを元に作るのはアリ!

あなたが思い描くキャラクター案が
まとまったらあとは作るだけ🥰

自分で描いてもいいし、

「イラスト描く自信ないんだけど」

という方向けにはAIイラストがおすすめだよ💖✨

私のアイコンもAIで作ってるし
今のところは無料で使えるんだ✍

慣れれば使いやすいからおすすめ😎✨
↓↓↓↓

もし、動物系をキャラクターモチーフにしたいなら
ChatGPTで作ることもできるよ!

上記のSeaArtは主に人間のイラストが得意だから
動物はあまり描けないかも💦

作りたいキャラクターに応じてAIサイトを分けるといいかな💜


今回は私がnoteを始める時に
最初にやってみたことなんだけど
どうだったかな?

もちろんこれが正解じゃないし、
あなたの好きなところから設定してもOK✨

せっかくnoteという自由な世界があるのだから
最初のうちは好きにやってみて
noteでの自分のイメージを作りだしていけたらいいと思うよ💞

もし行き詰ったり書きたいけど
どうしたらいいか分からなくなったら
ぜひ相談してほしい✨

この記事を読んでるあなたの助けになります💜✨

プロに相談しづらいな~とか
とても些細なことだけど誰に相談したらいいか悩む、、、

私でよければ全然お話し聞いちゃいます💖

関係ないお話しでも大歓迎だよ✨
繋がりは大切にしていきたいから🙌

少しでもこの記事が参考になったら
ぜひフォローやスキなどお願いします💜✨

この記事は有料となっていますが
無料で読めるよう設定しています🥰

あなたにとって価値のあるものだと感じたら
改めて購入をしていただけると嬉しいです📒

最後までありがとうございました💖

ここから先は

0字

¥ 100

頂いたチップはこれからのnote運営費用として使わせていただきます💜