マガジンのカバー画像

【全28話・完結】デバッグ・ワールド・レポート

28
近くで戦闘勝利があるだけで経験値吸収。戦わずして最強になる見習い僧侶ジャンヌの成長物語。 オーガーやタイタン、サイクロプロス、ヘカトンケイレスなど巨人が治める隣国。その隣国と戦…
運営しているクリエイター

記事一覧

第28話・【最終話】ジャンヌ・ガーディクスの世界

 ウッドバルト学園での教育シーンはプログラミングされたものだが、NPCの呪縛から逃れたセ…

塩かげん
3か月前
10

第27話・希望のジャンヌ、絶望のジャンヌ

 立花優子は、いわゆるサレ妻だ。弁護士には、若い女に夫を奪われたと言っていた。夜の生活は…

塩かげん
4か月前
22

第26話・剣聖リヒトの誤算

「私は、あかねだ!邑先あかねだ。航海、龍二!私の身体は、いずきに奪われた」  あかねの話…

塩かげん
4か月前
14

第25話・【呼吸】する人間

  しかし、邑先いずきはいまどのキャラクターとなってゲーム内に潜んでいるのか?航海はログ…

塩かげん
4か月前
18

第24話・アイスコーヒーとヘッドセット

 魁隼人は、相馬航海と古河龍二が開発ルームを出たあと、剣聖リヒトのログデータの解析を続け…

塩かげん
5か月前
23

第23話・復讐に燃えるラルフォン・ガーディクス、立花悟

 剣聖リヒトを従えてやってきた、ラルフォン。ジャンヌの父にして十二聖騎士。しかし、ラルフ…

塩かげん
5か月前
12

第22話・甦る、NPCたち

 ゲーム内の死は二種類ある。ひとつはNPC(ゲーム上でプレイヤーが操作しないキャラクター)の死。これは、ゲームを進行する上で必要になる。死亡フラグが立つと、次のゲートが開くという意味合いだ。  もうひとつは、プレイヤーの死。本番リリース時はゲーム内で死亡すると、仲間が蘇生魔法を使えば甦る。そんな仲間がいなければ、ゲーム内ロビーでに十分間強制待機となる。蘇生を通じてプレイヤー同士のコミュニケーションを活性化させることが目的だ。  この間、現実世界のプレイヤーはヘッドセットから

第21話・魁隼人の告白と紫イカヅチの狙い

 ログアウトした相馬航海と古河龍二は、デバッグルームから一目散に、開発室へと向かった。邑…

塩かげん
6か月前
16

第20話・邑先あかねの覚悟

 セイトンはゴード・スーとともに、ルイ・ドゥマゲッティの警護にあたっていた。リム王国、リ…

塩かげん
6か月前
11

第19話・剣聖リヒトの宿願

 ジャンヌはゴードの故郷、ドワーフの国であるガダルニア王国にようやくたどり着いた。途中、…

塩かげん
6か月前
16

第18話・蘇生魔法の正体

 ルイ・ドゥマゲッティはセイトンの保護下に入っていた。先のリム王国からの侵攻。十万のアン…

塩かげん
6か月前
15

第17話・相馬航海と古河龍二は、報告する

 日差しが厳しい。七月、まだ梅雨も明けていないのに、熱中症がニュースになっている。京都は…

塩かげん
7か月前
11

第16話・リグレットが語る、世界の真実

 リグレットはジャンヌの呼びかけよりも一瞬早く、攻撃をかわした。ガルフは飛び上がり宿屋の…

塩かげん
7か月前
14

第15話・転職師リグレットとの出会い

 リム王国からの大侵略の爪痕は大きかったものの、ウッドバルト王国は着実に復興に向かって進んでいた。父ラルフォンを亡くして一年、ジャンヌは飛び級でウッドバルト魔法学院を卒業した。卒業と同時に、父の抜けた穴を埋めるべく、十二聖騎士団への入団をギャザリン団長から打診された。ジャンヌは迷うことなく、断った。  父の穴を埋めることの重責を担えないということが表向きの理由であったが、ジャンヌは学校卒業後にはやりたいことがあったのだ。  ウッドバルト王国、リム王国、サグ・ヴェーヌ共和国、