
おすすめ!デザインを学べる推し動画
こんにちは、塩です。
前回の推しデザインサイトnoteがかなり好評だったので、今回はAdobeのデザインスキルを丁寧に楽しく発信されている動画をピックアップして紹介します。
イラレ/フォトショ編
タマケンさん
実際に筆者もタマケンさんの動画を参考にデザインを作成してみましたが、一見難しそうなデザインがたった数分で完成して驚いたnote記事がこちら↓
特にフォントの変形加工や画像の編集スキルはどこでも役立ちそうなので、チェックしておいて損はないと思います。
イラレ職人コロさん
グラフィックの装飾などに悩んだ時に見てほしいのがこちら。
どこでも活用できるデザインスキルを簡単に学ぶことができます。
また、投稿されている動画の概要にはタイムスタンプがあるので、動画を見ながら作成するのが苦手という方にもおすすめです!
アフターエフェクト編
Action Planetさん
アクティブでダイナミックな動きをつけたい場合はこの方!
紹介動画も豊富で、アフターエフェクトだけでなく他Adobeソフトの講座もあるので、まとめて学習したい時におすすめです。
mooographさん
丸みのある優しくてかわいい動きを見せたい時にかなり役立ちます!
動画で紹介されている参考デザインは無料配布されている+商業利用も可能なのでテンプレートとして使用することができるのも大変便利です。
デザニメ ・ ラボさん
ゲームUIデザインやアニメーションの参考になる配信をされています。
ゲーム特有のキラキラさせるエフェクトやポップな書体を効果的にデザインに落とし込むコツを学ぶことができます!SNSでもそれぞれのアカウントで情報発信されているので、気軽にチェックしたい方はそちらもおすすめ。
さいごに
デザインを齧っている筆者が、実際に視聴してわかりやすいと感じた推しを紹介してみました。スキマ時間でスキルアップしたい時などに効果的だと思います。自分のペースで勉強を進められるのも良い点ですね。YouTubeで活動されている方はSNSでもデザインについて発信していることが多いので、通勤通学時にゆるっと学びたい方はそちらをフォローしてみてはいかがでしょうか?少しでもスキルアップの参考になれば幸いです。ここまでお読みいただきありがとうございました!