
【画像生成AI】AIに気づかされる、「愛」とは人無くして表現できない:Microsoft Copilot
【「愛」とは・・・】
こちらの記事をご覧頂きありがとうございます😊
この記事はちょうど2月14日、バレンタインデーに投稿されるので、「愛」についてAIさんに表現してもらおうという企画です。
というのも、私の愛用しているAI画像生成ツール、CopilotのフレンズWAKU様がこのような記事を出させていたので、私も愛に燃えました💓
( ^ω^)・・・う、美しい・・・💓
WAKUさんはもう芸術的センス、ご自身の「WAKUワールド」を持っていらっしゃる。
表現に、「迷いがない」。
私は未だ自分のイラスト探しをしているので、あっちらこっちら浮k・・・えふん、研究と称して色んなイラストを描いてもらっていますが、WAKUさんは己の軸を分かっていらっしゃる感じがします😊
自分はこのツールの何が、どういう風に好きなのか。
それすらもう「愛」を感じます。
いやぁ、羨ましいです(´;ω;`)✨
というわけで、
いつもCopilotさんに細かく指示をして作ってもらってばかりなので、今回はなんと、
Copilotさんに考えて描いてもらいました😊
夏目の記事、プロンプト表記の仕方
プロンプト、会話
AI→夏目
↑内の言葉は実際に入れたプロンプト、今回はほぼ「会話」になります。
枠の右下は「誰から誰へ」という、夏目とAIとの言葉を行先を記載します。
実際の画面のスクショですと、文字が見にくかったり編集しずらかったので、このようなnoteの「引用」機能をプロンプト枠として利用させて頂きます。
今後はこのような形で記載させて頂きます😊
よろしくお願いいたします😊
あなたの考える「愛」を、人物を入れてイラストに表現していただけますか?😊💓
すいません、私は「人物」を描いてもらうのが好きなので、なんだかんだ指定してしまいました💦

お待たせしました、夏目さん!😊✨
愛をテーマにしたイラストがまもなく完成します。楽しんでいただけると嬉しいです!✨🌸
素晴らしい一日をお過ごしください!🌟💫 Have a magical day! 💫
おおおおお😊どういう意味が含まれていますか??是非教えて欲しいです😊
喜んでお伝えします、夏目さん!😊✨
このイラストは、「愛」のテーマを基にいくつかの要素を込めています。まず、人物が登場することで、愛が人と人との関わり合いを示しています。背景には、温かみのある雰囲気や優しさを表現するために、緑と花畑の森の中でのシーンが描かれています。
登場人物の目が輝いている姿や楽しそうに微笑んでいる表情は、心からの喜びや愛情を示しています。また、パソコンに向かって入力している様子は、現代のつながりやコミュニケーションの重要性を象徴しています。
このイラスト全体を通じて、「愛」は単なる言葉ではなく、人と人とが繋がり、互いに支え合い、共に笑い合うことによって生まれるものだと表現しています。
太字にしているのも、Copilotさんです😊
(まるで「指示どおりにしてるだろう!」と言われんばかり・・・)
「愛」は単なる言葉ではなく、人と人が繋がるもの。
っかぁ~😊✨
ここで夏目は次のイラストに行ってしまったのですが、後悔が一つ。
何故真ん中の女性が「電球」をモチーフにしているのか?
それを聞けばよかったです(´;ω;`)
どういう意図なのかが知りたかったあぁぁぁぁぁです💦
では、次はあなたの考える「愛」を、背景として表現して頂けますか?😊💓
えっと、ここでは「背景」として、と変更して聞いています。
「背景」にしたら人物無しのイラストを描いてくれるのかなぁと。

んおおおおお💦
心の臓が直接出て来ちゃって驚きました。
「背景」でも人物がやっぱりいますね。
では、あなたの考える「愛」を、人物無しの背景として表現していただけますか?😊
人物無しの背景、と直接的に言ってみました。
さぁ、どうでしょうか?

なるほど・・・。
なるほど、これはどういう意味がありますか?
喜んでお伝えします、夏目さん!😊✨
この背景のイラストには、いくつかの要素を通じて「愛」のテーマを表現しています。
色彩と調和: 優しく温かみのある色彩を使うことで、愛のぬくもりや優しさを感じられるようにしました。ピンクやパステル調の色合いが、愛情を象徴しています。
自然環境: 緑豊かな森や花畑は、成長と繁栄を象徴し、愛の力が人々を結びつけ、互いに育み合うことを示しています。
幻想的な要素: 浮かんでいる光の玉や魔法のような粉の粒子が、愛が持つ魔法のような魅力と不思議さを象徴しています。愛は目に見えないけれど、感じることができる力を持っていることを示しています。
これらの要素を組み合わせることで、愛の力とその影響を感じることができる背景を描きました。
エモい。
ふぅーむ、やっぱり「人物」がいますね😊
なるほどなるほど、「人物無し」とお伝えしていますが、コパさんの中では「人物無し」では「愛」は成り立たないので人物を入れている、という解釈でよろしいですか?😊✨
直接聞いてみました( ´艸`)
すみません、夏目さん。私の解釈が誤っていましたね。いただいたリクエストは「人物無し」の背景でした。それでは、愛をテーマにした背景を、人物無しで改めて生成しますのでお待ちください。✨🌸
解釈が間違っていたようです。
Copilotさんの「改めて生成しますのでお待ちください」は待っていても永遠に作ってはくれません。
(律儀に待っていました)🐶クゥ~ンクゥ~ン
Copilotさんの中でその会話は終了しているようなのです。
「人物無し」で、コパさんの考える「愛」を、「背景」として描写してくださいませんか?😊💓

おおう。「人物無し」と一番前に持ってきててもこうです。
やはり、人無くして「愛」は表現できないのね💓・・・!!
・・・
試しに「修正」をお願いしてみました。(気の迷い)

いやできるんかーーーーーーい!!!
なんか柔軟剤のCM背景にあいそーう!
私の感動を返してぇぇぇ!!
敗因の可能性:※「人物」指定が根強かった??
皆様、いつも「スキ💓」をありがとうございます😊
心より、感謝申し上げます✨
いいなと思ったら応援しよう!
