『人間関係力』の高い人は『沈黙の時間』を うまく使いこなしている
なんだかんだ、
人と良い関係をつくる
ために必要なのは
相手の話をどれだけ聞けるか
だけのような気がしています。
相手の話を聞くコツは
当たり前ですが、
自分が話をしないこと。
相手が子どもでも
夫婦でも身内でも
仕事関係でも友人でも、
いかに
自分が話をしないでいられるか。
人間関係力の高い人って、
日常の中で『沈黙の時間』を
うまく使いこなしているように思います。
話が上手い人より、
話をさせるのが上手い人。
話さないでいい訳なので
一番、簡単なようにも思えますけどね。
なぜ、こんなに難しいでしょう。
不思議です。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂くと飛び上がって喜びます。
さらにお役に立てるような記事を書くための
活動費として活用させて頂きます。