![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56922425/rectangle_large_type_2_cf828bcd083e6925b44647a5b44a1350.jpg?width=1200)
『チカラ』は『入れどころ』と『抜きどころ』で最大限発揮できる
格闘技をやっている友人から
『力を入れ過ぎるとパンチって
きかないんですよ』
と教えてもらいました。
リラックスした状態から
打つ瞬間にチカラを込めると
ものすごく
強いパンチになるみたいです。
『チカラ』って
入れるべきところと
抜きどころがあるようです。
抜くべきところで抜かないと
『チカラ』を発揮できないという
ことなんですよね。
確かにずっとチカラを
入れっぱなしだと
『いざ』という時に
パワーが出せない。
ビルなどから落下して
生き残った人って
落ちる途中で気絶した人が
多いと聞いたことがあります。
気絶しているので
力まずにチカラが抜けた状態だから
致命傷になりにくいとのことです。
あと、赤ちゃんも
生き残る可能性が高いそうです。
『いざ』というとき、
『チカラ』を入れるべきなのか、
抜くべきなのかの判断って、
難しいけど、やっぱりすごく大事。
『チカラ』の使い方を
意識して適切な対応が
出来るようになると
意外な『チカラ』が
発揮されるかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![新里哲也|沖縄プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28528311/profile_7e56bfb709c85b8086a827e5c3b291e0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)