note記事にたった1日で1万PV集めた3つのポイントを大公開
昨日、書いたこちらの記事。
なんと公開から24時間たたず1万超えのPVを集めていました。
いつも100くらいのアクセスくらいなので、この数字を見たときは、
「なんか壊れてんのかな??」
と思いましたが、本格的にnoteを始めてから2ヶ月くらいの僕でもプチバズを起こすことに成功。
これがnoteにはない魅力ですよね。
Wordpressではこうはいかない。
で、この記事に関しては、「当てにいって当たった」から、感慨もひとしお。
では、なぜ、この記事がたった1日で1万PVを集めることができたのでしょうか?
今日は、マーケッターらしくこの記事の成功要因について解説しようと思います。
アクセスを集めた理由その1.Twitterで話題になっていたネタを記事にした
昨日、書いたこの記事は、Twitterで鬼滅の刃の作者が女性であることが炎上しているという話題を見つけて、それについて書いた記事になります。
ただ、Twitterで話題になっていたけれど、noteで話題にしている人が少なかった。
ということで、noteに書いてみることにしたのです。
普段の僕が書く記事は、基本的には自分が書きたいことを書くというスタイルなので、どんな話題にニーズがあるか?なんて考えてから書くことはまず、ありません。
しかし、この記事に関しては、話題になっているトピックを取り上げてかいてみたところ、思わぬアクセスを集めることができるようになったのです。
これはSNSごとに盛り上がる話題というのは微妙に違うから、Twitter→noteだけでなく、他の媒体同士でも使えるテクニックだと思います。
noteで盛り上がっていることをTwitterでつぶやくのもいいし、Youtubeやインスタで話題になっていることをnoteで記事にするのもいいでしょう。
そんな視点からSNSを眺めていると、書くネタには困らないので、ぜひ、他のSNSで話題になっているネタを記事にすることはおすすめです。
アクセスを集めた理由その2.X軸とY軸がぶつかりあったから
先ほども伝えたようにこの記事に関しては、
・自分が好きな鬼滅の刃について書ける
・鬼滅の刃の作者が女性であるというニュースがある
という自分がある程度、書きたいことと読者のニーズが重なり合った結果、1日で1万PVを集めることができたと考えています。
島田紳助さんが昔、よしもと興行の養成所の生徒たちの前で話したX軸とY軸の話に通づるところですね。
X軸=自分
Y軸=市場
だとすると、自分が発信したい内容と市場が求める内容が一致したとき、ヒットが生まれる。
ただ、自分がいいたいことだけを書いていても誰も見に来てくれません。
逆に読者が求めるものだけを書き続けるのは、疲れてしまうから、僕はやりません。
ただ、「何を求めているのか?」を知っておくことは大事。
当てにいって当てることができるという感覚があるのと、理由はよく分からんけど、当たらないor当たってしまった。
では、大きな違いがあるからです。
特に、noteは、自分が発信したいことと読者が求める需要のいいバランス加減を取ることが大事じゃないかな?と実践していて感じるところですね。
アクセスを集めた理由その3.鬼滅の刃が最終回を迎えるタイミングだったから
この記事を書いている今日、鬼滅の刃は最終回を迎えました。
(まだ今週のジャンプを読めてないので、早く読みたい!笑)
つまり、昨日の段階で、鬼滅の刃について興味を持っている人がたくさんいたわけです。
「鬼滅の刃」というキーワードで検索する人が17日までと比べて、一気に3倍くらい増えています。
なので、「鬼滅の刃」とキーワードが入った記事を書けば、普段よりもアクセスを集める可能性が高い日に記事をアップすることができたことがアクセスを増やすことができた要因でしょう。
まとめ
という感じで、1日で1万PVを集めた記事について自己分析をしてみました。
とはいえ、アクセスを集めただけで内容的には薄かったのかな?と自己分析してします。
というのも、アクセスが普段の100倍になったはずなのに、いいねやコメントといったエンゲージの数値は変わらなかったからです。
これはタイトルの付け方にも問題はあったかと思います。
『なぜ、鬼滅の刃の作者が女性だからといって炎上する?』というタイトルなのに、記事の内容はそれに対する答えや僕なりの解釈は書いていなかったからです。
いわゆる「釣りタイトル」というのを意図的に採用したのですが、それではちゃんと好意的に読んでくれる読者は集められないなと検証できたのも次の改善につなげれるポイントですね。
今回、僕自身、noteで1万PVを集めたのは初めての経験でしたが、あらためてnoteの可能性に気づいた1件でもありました。
「鬼滅の刃 作者 女性」で検索したとき、僕が書いた記事がSEOで3位に表示されている。
こんなことはブログを始めて数ヶ月ではなかなか難易度が高いこと。
ですが、noteという媒体なら、こういうことが可能になってしまう。
つまり、名もなき個人が注目を集めやすい媒体がnoteなのです。
ぜひ、今回、僕がアクセスを集められた要因があなたの執筆に役立てれることができればと思いますので、ぜひ、noteを続けていきましょう。
では!