霜柱 みーつけた!
昨晩は雪❄️ (7日の夜)
天気予定と呼んでいますが...
昨日、1月7日の気象アプリを開くと
こんな感じでしたから 💦
↓
そして 晩から降り出した雪は
サラサラの❄️雪。
車の上にも積もる雪。
昨夜の9時半ごろに「サクッ」と車周りの雪は払い落としておきました。
翌日、車に乗る事を考慮して少しでも雪除けの手間を軽減するわけですね。
↑
多分そんなに降って積もらないだろう
と言う予想でしたから(^_^)
ーーー 🌞 ーーー
そして朝が... (8日の朝だよー)
!!!
こんなに青空が広がるとは...
意外でしたが、やっぱりうれしい☀️
庭に出てみると 霜柱 🧊
なんだか「久しぶりィ〜」と思いながら📷パチリ!
明け方は −3°C ぐらいまで下がったようです。
☀️ 🌘
晴れ空に太陽と月
❄ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❄️
昼間は少し作物を見に畑へ
よしよし(^_^) 大根
午後からも
済んだ空の青に雲がクッキリ。
日の光を浴びて免疫力アップ!
こんな日はメカニカルな
フイルム一眼レフカメラなんぞのお手入れも😃
うーん!この「一眼レフ!」と云う
面構えが やっぱり イイッ!!
Nikon FE2 24mmニッコールレンズ
一眼レフでの作品も山ほどたくさんありますが、少しづつ今後も紹介してゆきますね。
まさに 冬の青空 と云う言葉にピッタリの空模様。
冬には冬の景色がある。
「寒いっ」と云う言葉を肌でも感じながら、目の前の季節の変化を確かめる...
そんな短い冬の日中をココに
写真日記として書いておきました。
読んで、見てくださり
ありがとうございます😊
いいなと思ったら応援しよう!
読んで下さり有り難うございます。
頂いたサポートは、写真や記事など皆様への「お互い様」「おかげさま」へと通ずる活動へと繋いで行きます。
あなたに読んでいただき、良氣を得られて感謝いたします。
どうぞよろしくお願いします!