
都市伝説はおもしろい
みなさんおはようございます。みなさんは「私が見た未来」という本をご存じでしょうか?私は都市伝説が大好きなので、この手の本についての情報はよく仕入れています。
早速ですが、この本の作者であるたつき諒先生は、予知夢を見ることで知られています。なんと東日本大震災を言い当てたことで有名になりました。発売されたのがかなり前だったので、震災後有名になったとのことです。ただ、震災を言い当てた占い師とかは他にもいるそうで、なぜたつき先生だけがここまで有名になったか分かりませんが、それだけインパクトがあったということでしょうか。
そういえば、最近2025年に日本とフィリピンの間で海底が盛り上がり、大津波が発生するなんて予言があります。こればかりは完全に未来のことなので、証明のしようがありませんが、当たらないことを祈るのみですね。不安を煽るのではなく、準備をしておこうという意味で考えておくといいかもしれないですが。
まあ、世界には様々な予言者がいて、多くの予言者が2025年に何かが起こるとは言っているので、いかにも何か起きそうですが、これもあまり信じすぎるのは良くないと思います。起きてもいいように心構えをもっておくくらいにしておいた方がいいでしょう。
さて、別にアプローチをすると、隕石が落下するなんて話もあります。ただこれについては、何年も前にわかるはずです。パニックを起こさないようにするために、隠しているなんて言う人もいますが、本当のことはわかりません。いずれにしても話半分で聞いておくのが、一番楽しいものです。実際、100メートル級の津波なんか来たら、主要都市は全て壊滅です。そうならないことを祈るのみですね。
とはいえ、私は都市伝説そのものは大好きなので、この手の話は食いつきます。でも話半分にしておかないと、結局不安で普段の生活に支障が出てしまうので、あまり信じ込まないように気を付けています。
それでは今日はこの辺で。今日も読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
