見出し画像

他人事ではない!備えよう!

【南海トラフ地震の発生確率80%へ】

1月16日、政府は南海トラフ地震の発生確率を 「今後30年以内に80%」 と発表しました。
この数字を聞いて、皆さんは 「自分ごと」として防災対策を考えられていますか?


防災といえば「食料や水の備蓄」が注目されがちですが、実は 「衣」も重要な備えの一つ です。
人はどんな時代でも、どんな状況でも 衣服を身につけて生きてきました。
しかし、災害時には 「着替えがない」「寒さで体調を崩す」「汚れたまま過ごす」 など、衣類に関する問題が意外と多いのです。

そこで彩りSmileでは、 ただ洋服をレンタルするだけではなく「温もり缶」 というサステナブルな防災対策を提案しています!

「温もり缶」とは?

家庭で不要になった服を防災グッズとして生まれ変わらせる 取り組みです。
例えば、避難所では「毛布や衣類の不足」が問題になります。
でも、事前に 自分や家族に合った服を備えておけば、いざという時も快適に過ごせます!

✔ 避難時の防寒対策に(重ね着できる服を備える)
✔ 洗濯ができない状況での着替え用に(速乾性のある服が便利)
✔ 思い出の服を「もしも」の時の安心材料に


「自分の服が誰かの役に立つ」「着慣れた服が避難先での心の支えになる」
そんな 温もりのある防災対策を一緒に始めませんか?


「服も防災のひとつ」 という新しい視点で、あなたも今日からできる備えを考えてみませんか?
興味のある方は、ぜひ彩りSmileまでお問い合わせください♪いつでもどんな服でも防災グッズに大変身しますよ🩷

#お得情報 #最新情報 #防災グッズ #防災対策 #彩りsmile #岡山県 #備えよう #自分らしく #服屋 #洋服好きな人と繋がりたい #シニア #高齢者 #拡散希望 #サブスク #誰でも #利用者さん募集中

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集