![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154392798/rectangle_large_type_2_ef1a63e81d954fd825b5859f427b0d76.png?width=1200)
日本最北端で鮭釣り🎣
北海道に住んでいても
普段は中々、オホーツク方面(上の方)に
行くことはありません。
今回は、家族が鮭釣りに行くことになり
それに同行させてもらいました!
目的としていた鮭さんですが
苦労しながらもなんとか
3匹ほど釣ることができました。
父の運転で片道6時間かけて
オホーツクの方まで来ているのに
ボウズでは帰れないと必死でした(笑)
まだ初心者なので3匹で精一杯でしたが、
ベテランの方は6匹以上釣っている方もいました!!すごい!!
家族の中で釣りに詳しい
4番目の弟と父に習いながら
私も実際にやってみました。
ラッキーな時は、技術がなくても
竿を垂らせばバンバン釣れるし
渋い時は、
やはり熟練の技と知恵がある人が強い。
釣りって奥深くて面白いです!!
ハマる理由がわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726382674-9AFMdrzf8bUDYVgtJP70js6l.jpg?width=1200)
このあとしっかりと綺麗にしました✨
帰宅したら、鮭を捌きます!
鰯や鯖、𩸽などは
捌いたことがあったのですが
鮭は初体験なのでメスならいくら
オスなら白子と美味しい鮭が
とても楽しみです〜
以前は、北海道のかなり田舎の方に住んでいたので、ウシさんの匂いや自然の香り
北海道ならではのどこまでも続く直線道路や景色に懐かしさを感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726382799-CBz07rkt3qMcjxewVuTSfHAa.jpg?width=1200)
車で道を運転していると
ぴょんぴょん跳ねてきて最悪廃車になります
かわいいけれど、恐ろしいです
![](https://assets.st-note.com/img/1726382800-KUOy3eHm4kTBClQczJRbp6EL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726382870-HIE3XWeFCAz1YyGQwfmg2okK.jpg?width=1200)
The北海道な景色を堪能できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726383057-S24zwZFmIdekEhLNATiaWRBn.jpg?width=1200)
夜の星空も感動するほどの美しさでした✨
今回、初めてオホーツクに行ってみて
日本最北端に行くことができて
知らなかった場所に行ってみて
ワクワクがいっぱいのとても楽しい時間を
過ごすことが出来ました。
遠方な為、
頻繁に何度も行ける訳ではないので
貴重な経験ができたと思います!!
※釣りバカになったら、
遠くても何度も行くかもしれない??
どうなんでしょうか(笑)
よく壊れる車も故障することなく
行くことができて本当に良かったです(笑)
47都道府県もあるに
しっかりとその土地のことを理解して
知ることができているところは
ほんの僅かです。
好きな分野からでもいいので
自分の住んでいる場所や国を知っていくことで、より人生が奥深く、楽しくなるのではないかと私は思います。
私の最近の夢は
47都道府県の美味しいものを
食べ尽くす旅に出かける事です。
行きたい所は色々とありますが
行きたいと思ったら
それに向けて行動あるのみ!
日々の些細なことに感謝しながら
これからも気ままに、
北から南まで旅をしていきたいです。
長らく読んでくださり
ありがとうございました!!