![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141977664/rectangle_large_type_2_4720f44497e925c7d3b855017f7a15b5.jpeg?width=1200)
ぽん太の花道:神奈川県内あじさいのスポット三選
こんにちは。ぽん太です。そろそろ紫陽花の季節となってきました。今回は神奈川県内のおすすめの紫陽花スポット3か所をご紹介します。
1.開成あじさいの里
2021年の6月に訪れました。多くの田んぼの畝に紫陽花が植えられており、壮観です。このような形で紫陽花を鑑賞できるところも珍しいです。近くには、わらぶき屋根のある瀬戸屋敷や、瀬戸酒造店などもあり、散歩にうってつけの場所です。
フォト
![](https://assets.st-note.com/img/1716003781374-eDC9sgLauf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716003765691-fH1buaN7di.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716003927349-RsakjNVGml.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716003968577-kH1EOxpoL8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004017569-3F7neRlrgn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004228622-IlrVv0a2gI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004270117-J6ZCzuju5G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004355295-4Ux8JlfJ8t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004398250-hgGP59AX6U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004464973-LANHrwAOXn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004544266-XnflkrkkGN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716004587347-hRr67e4NMv.jpg?width=1200)
マップ
2.葉山あじさい公園
2019年6月に訪れました。JR逗子駅からバスに乗り長者ケ埼で降り、葉山しおさい公園、はやま三ケ岡山緑地を経てあじさい公園に行きました。葉山あじさい公園はかながわの花の名所100選にも選ばれている場所です。こじんまりとした公園ではありますが、海の景色と紫陽花を楽しめる公園です。
フォト
![](https://assets.st-note.com/img/1716005658690-AXmuqkgVxv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716005697029-qkpNvzs78m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716005725143-AOM8CSo6IT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716005895709-6lvnmB4oY2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006122633-xyYVy1YDeX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006189095-BSHZNeIkRv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006241857-GNDdXXsxhV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006313485-AcQDGslD9J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006342470-wSUdWkeP1i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006375457-c6r9GTcGgq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006386476-2s3H9Kls5V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006522056-yCi3h2yRDc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006636426-qxg9q1JjMz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716006718547-yJ4WAshgtj.jpg?width=1200)
マップ
3.鎌倉成就院
2022年6月訪れました。最初は、長谷寺へ行く予定でしたが、紫陽花の時期もあって待ち時間が220分ということで早々と諦め、江ノ島までブラブラ散歩する途上で偶然見つけた紫陽花の穴場です。成就院は少し高台にあるので、由比ヶ浜の展望が抜群です。
フォト
![](https://assets.st-note.com/img/1716007667692-TQph3YOSyb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007694091-J5zp2NO4EC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007724353-ah0bYPo63B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007759908-3OFPgzJBVU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007787052-tnFfyWDJkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007843009-dH9JxoxGBJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007859365-If0B02KMO3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716007885129-QBpk3lC5dP.jpg?width=1200)
マップ
おわりに
以上、神奈川県の紫陽花の穴場のスポット3選をお届けしましたが、いかがでした?ぽん太は今年はどこに行こうか決めかねておりますが、よいスポットがあれば、またお届したいと思います。では、ごきげんよう。