
いきなりソロ活、江ノ島へ
たまにフラッと出かけるソロ活、
今日は江ノ島に行ってきました。
フォローしているMaicoさんが江ノ島に行ったよと素敵な空の写真。
うわー、ほんとに龍みたい…
水族館にも行ってみたいなと思ったので。
実は15年前、横須賀に住んでいた時に、一度だけ行ったことがあるのです。
都内で電車を乗り換えながら、何よりも男性ビジネスマンの多さに驚きました。私の周りはどこへ行っても女性しかいないので、まるで別の国に来たみたい🎵
そしていついに見えた湘南の海。
藤沢あたりは何度か来たものの、ここまでは渋滞が大変だからなかなか来れなかった…
さすが平日、人がいません。
頭の中でサザンの曲が流れ、サーファーと水平線まで広がる青い海。
水族館でクラゲとイルカに癒されたあとは、持ってきたオニギリをかじりながら江ノ島へ。橋を歩き、江ノ島って弁天様なんだと初めて知りました。
私の地元では、弁天様に恋人と参ると嫉妬されて別れると言われてるんで、縁結びっぽい雰囲気にびっくり。
それより何より、カード決済で現金を持ち歩かない私には現金がなくて、「しまった」と後悔しても後の祭りでドンヒャララ〜お賽銭なしで拝みました……今回はご挨拶だけ、頼み事はしないということで。
天気は快晴、雲一つなく清々しいまでに晴れ渡った空。
お参りした時に、誰かがご祈祷を頼んだのでしょう、太鼓の音が鳴りました。
太鼓の音が聞こえるのは縁起がいいのだとか。
人のご祈祷に乗っかってお祈り。しかも、お賽銭なし。
お金じゃないよね、やっぱ気持ちでしょ?
眉間にしわを寄せる弁天様を想像しながら、しっかり手を合わせてきました。