マガジンのカバー画像

人生の生き方大全

37
1つの答えがない人生の生き方について書いた記事をまとめました!
運営しているクリエイター

記事一覧

【メンタルヘルス】生活の中に余白があることが大事だという話

 心がモヤモヤ、ザワザワ落ち着かいない、やることが沢山あるわけでもないセカセカする。 今…

【メンタルヘルス】ネガティブになることは普通だという話

ネガティブな時に皆さんはどんな状態だろうか。 例えば、僕は将来が不安だと、胸がモヤモヤ、…

【メンタルヘルス】自分の特徴に良いも悪いもないという話

臨床心理士には様々な学派やスタンスがある。 僕は認知行動療法といった心理療法を使うことが…

53

【メンタルヘルス】認知行動療法の観点から見る言葉の重要性

 どうも! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです。 今回は、心理療法の1つである…

50

【メンタルヘルス】モチベーションが上がる仕組みについての話

どうもみなさん! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです! 今日はモチベーション…

36

【メンタルヘルス】モチベーションが下がる仕組みを知る重要性

 どうもみなさん! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです! 前回の記事では、モ…

39

【メンタルヘルス】モチベーションを理解することの重要性

 どうも皆さん! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです。 今回は、モチベーションについてのお話をしていきます。 仕事や勉強、ダイエット、筋トレなど、人それぞれ継続をしたいと思うものってありますよね。 これらが継続するためには、一重にモチベーションが大事になります。 モチベーションには、内発的モチベーションと外発的モチベーションの2つがあります。 これらは、動機の源が異なる2つのタイプのモチベーションです。 心理学では、この違いが人間の行動やパフォーマンスにどのよ

【メンタルヘルス】遊びは「遊び方」が大事だという話

どうも!みなさん! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです。 皆さん、遊んでいま…

57

心療内科で心理士として働くきっかけ

 皆さん初めまして、おくけんです。今回は1回目の投稿ということで自己紹介がてら僕が心理士…

34

【メンタルヘルス】人生における仕事の役割とは?

 どうもみなさん!! 臨床心理士、公認心理師のはしくれのおくけんです。 ここ最近の記事で…

200
16

【メンタルヘルス】習慣が変われば人生が変わるという話

  どうもみなさん! 臨床心理士、公認心理師のはしくれのおくけんです。 今回は習慣が変われ…

65

【メンタルヘルス】愚者でいいという話

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 誰もが聞いたことがある名言。僕もこれが正しいと思…

35

【メンタルヘルス】小さな幸せに気づくこと

 午前中のカウンセリングが終わって、昼ご飯を食べた。 でもちょっと物足りなくて、コンビニ…

22

【メンタルヘルス】本来の在り方が大事だという話。

  以前、自然などの揺らぎのある環境に身を置くことが疲労回復に繋がるといった話をした。 これはピンクノイズといい、逆に人工的で変化のない環境にいると、人はストレスを感じるのである。 僕らの祖先である狩猟採取のサバンナ時代の赤ん坊をタイムマシンで現代に連れてきたら普通に現代人として育つ。 つまり、世の中の環境が変化しただけで僕ら人間の性能はサバンナの時代から何ら変わらない。 自然の中にいることが本来の形で、そこから離れる程本来の形から離れ、病となる。 僕らは動かないと健康