いつもと違うご飯はいかが?
家にいる時間が長いのと
家族が夏休みで家にいることもあり
毎日の食事が大変(^^ゞ
毎日何にしようかなぁと思って
家にある食材をガサゴソと探していると
出てきたのが
長期保存出来る「アルファ化米」
見ると期限が!!!!
ちょうどいいので
今日はこれをお昼ご飯に食べ比べ
メーカーも味も違うけど
それぞれ食べてみて
今後もリピートするかどうか・・・
子どもたちと食べ比べてみた
作り方は同じ
中に入っている乾燥剤を取り出し
付属のスプーンも出して
それぞれ目盛りまでお湯を注ぐ
15分まって出来上がり
ここからは好みだけど・・・
五目ご飯は「味がしっかり」
子供は「パラパラしていてチャーハンみたい」と
田舎ご飯は「もちもちした感じ」
味付けはあっさりしていて薄め
山菜なども入っていて
子供たちにはイマイチなよう(^^ゞ
量はどちらも同じくらいで、約お茶碗に2杯分
お湯を注ぐだけで出来るので
子供でも手軽に作る事が出来る
お湯さえ用意出来ればご飯が食べられる
防災用保存食と思われがちなアルファ化米
もちろん長期保存出来るのがメリットだけど
食べてみたことない人も多い
食べた事があれば、敬遠せず食べられるかも知れない
子供って、食べた事ないもの
敬遠しません?
だから、食べてみるって、大事~
夏休み、毎日同じようなメニューに飽きてきたら
こんなご飯はいかが?
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。頂いたサポート費は、新しいレシピ開発や、美味しい食材、お店探しなどに使わせて頂きますm(__)m