見出し画像

常備食を備えておくといいこと~その①~

昨日、福島・宮城で大きな地震がありました
日頃防災アドバイザーの仕事をしていて
いろんな備えの話をしますが
中でも、調理師としてお伝えしたい
常備食を備えておくといいこと、その①

もしもの時に、と
非常食やいろんな食材を保存・ストックしておくと
いいのですが

実は、自然災害だけでなく
ストックしておく利点があります
その利点、メリットについて、今日からわけてお伝えします

その①
■冷蔵保存の必要がない(常温保存)

昨夜の地震で、停電になった地域があります
もし、停電したら「冷蔵庫が使えない」
もちろん、最初の24時間程度はなんとか保冷出来ますが
それ以上の時間になると
冷蔵はもちろん、冷凍庫はムリ

となると、冷蔵保存の食材は
停電したら、長くはもたない

もしもの時と考えると
冷蔵じゃない食材がオススメ

要冷蔵の食材の場合は、冷蔵庫を占拠し
作り置きしたおかずや
買い置き食材と一緒になって
冷蔵庫の中で、迷子?になりがち・・・

たくさん入る冷蔵庫で
「こんなところに・・・忘れてたぁ~」って食材
ありませんか?

そして常温保存の食材は、
家の中の好きな場所に保存出来る

そう、こっそり隠しておくことも出来る(笑)
食材だからとキッチン周辺におかなくてもいい

冷蔵保存じゃないことのメリットは
買うときにもある

暑い時期など、急いで冷蔵に入れる心配がない
買い物の時間やタイミングを選ばない

出かけた次いでに「安い!買いたい!でも、冷蔵だ・・・」
思った事ないですか?

気温・温度を気にしなくていいんです

と言うわけで、
冷蔵保存の必要がない(常温保存)の食材は
いろんな点で、メリットがたくさんあるんです!

早速、明日の買い物で
常温保存の食材、日頃の備えに
「常備食」意識してみませんか?


よろしければサポートをお願いします。頂いたサポート費は、新しいレシピ開発や、美味しい食材、お店探しなどに使わせて頂きますm(__)m