虹が七色なのは日本だけ?!
虹の色は国や民族によって変わるときいて
先日眼科の診察のあとに先生にこっそり質問したら
それは捉え方の話で見え方ではないと
教えてもらった😮
てっきり目の色がみんな違うから
見える色が違うという話かとおもったら
そうじゃなかった。
「日本には緑なら緑でたくさん言い方があるでしょう?👐🏻」と先生。
日本にある緑は82色😳
これは次男が前に調べていた。
ひとつのものに対して表現が多い🇯🇵
ほう…。
そういえば、私のだいすきなフィリピンの言葉も
日本語だと説明が長くなるのに
ひとつの単語でその雰囲気がすぐ伝わる😮
🇵🇭 🌴
感情に対しても日本人は細かく細かく
わけていくのかもしれないと思った。
外国だときっと
いろんな気持ちをひとつの言葉で
言い表している気がする👀
ざっくりとまとめて
その感じはカラーメンタリングもすごく似てる🌈
色それぞれに細かい感情や行動があるけど
まとめるとこの状況は
イエロー!とか
○○と○○と○○の気持ち
これは、
パープル!!とか
まるで英語みたいにまとめて表せる。
だからすごくシンプルでわかりやすいのかもしれない
と思った☺️
今日美容院へ向かう道で
濃い虹が!🌈車をとめて数えてみると
「紫ふたつある!」って。
本当だ😮
これが4色や2色と表す国があるんだから面白いな~~
あの虹の麓どうなっとるか見てこようって進んでいったら先っちょは
シュボッと消えていってた。
どこから始まっとるんやろう…謎だらけ
たくさんある感情を少しシンプルに🌈
自分の気持ちが色で見えると
わかりやすいです👐🏻