膝下O脚の改善には「足首矯正」がカギ!
基本的には…
脚のねじれに関しては、股関節と足首の状態がとても重要になってきますが、動画では足首の矯正方法について解説しています。
膝下O脚の方の悩みの1つとして…
立った時に、スネの骨が外側に傾いてしまうことがあります。
このスネの骨の外側への傾きですが、多くのケースにおおいて、スネの内側に付いている筋肉(後脛骨筋)がしっかりと機能してないことが原因としてあります。
このスネの内側の筋肉が働ける状況を作ることができれば、スネの外側への傾きを軽減されることが可能です。
詳しいことは動画で解説しているので是非ご覧下さい(^^)