見出し画像

【 男メシ! 】ボリューミーな「じゃがいもの巣ごもり卵」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

今週の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪
久しぶりの在宅ワークでしたが、夕食はいつもより時間があるので、頂き物の”じゃがいも”を使って「じゃがいもの巣ごもり卵」にチャレンジしてみました・・・(笑)

材料を揃えてみる・・・

じゃがいも: 3個
卵: 2個
塩こしょう: 適量
ピザ用チーズ: 好みの量
オリーブ油: 大さじ1
パセリ(乾燥): 適量

作ってみる・・・

① じゃがいもは5~7mmの千切りにする。
② フライパンにオリーブ油を入れて熱し、①を入れ柔らかくなるまで中火で炒める。
③ じゃがいもを丸型に整え、塩こしょうをして全体にピザ用チーズをのせる。
④ 二か所に卵を割り入れ、蓋をして弱火で3分ほど加熱する。
⑤ お皿に移し、パセリをちらして完成です。

食べてみる・・・

黄身はとろりと仕上げるのがおすすめで、とろけたチーズとじゃがいもに絡めて食べました。個人的には、もっと半熟気味に仕上げればよかったと反省中💦

じゃがいもは皮を剥くのが手間ですが、それさえできれば簡単に作れるし、シンプルですがボリューミーなメニューを美味しくいただけます。

ご馳走様でした!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集