
【 男メシ! 】サッパリ系の「ピーマンと鶏むね肉の薄切り炒め」を作ってみる・・・(笑)
おはようございます!
ドスコイ中原です。
休日明けの月曜日、冷蔵庫にある食材でボリューム感ある夕食を作ろうと思い、鶏むね肉とピーマンを使うことは決めましたが、味付けをどうするかなかなか決まりませんでした💦
味噌とニンニクのこってり系で攻めるか、それともアッサリ系で攻めるかと悩みながら、最後はサッパリ系の「ピーマンと鶏むね肉の薄切り炒め」にチャレンジしてみることに・・・(笑)
材料を揃えてみる・・・
ピーマン: 4個
玉ねぎ: 1/2個
鶏むね肉: 1枚
塩こしょう: 少々
片栗粉: 大さじ1
サラダ油: 小さじ2
☆調味料
酒: 大さじ1
しょうゆ: 小さじ2
鶏ガラスープの素: 小さじ1



作ってみる・・・
① ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、種を取り除き、縦に細切りにする。
② 玉ねぎは薄切りにする。
③ 鶏肉も薄めに切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
④ フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火で炒めて火を通す。
⑤ 玉ねぎ、ピーマンを加えてしんなりとするまで炒め、☆を加えて水気がなくなるまで炒め合わせる。
⑥ お皿に盛って完成です。






食べてみる・・・
パサつきがちな鶏むね肉は片栗粉をまぶしたことでしっとり仕上りました♪
ピーマンと鶏むね肉は相性抜群で、それをサッパリ系の味付けで美味しくいただきました!


ご馳走様でした!!