![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107573936/rectangle_large_type_2_9535b1508666c9bbc26658e3d3dca930.jpeg?width=1200)
人の態度で気持ちがかき乱されるのは、自立していないということ。by 加藤諦三
おはようございます!
ドスコイ中原です。
人の態度で気持ちがかき乱されるのは、自立していないということ。
by 加藤諦三
人の言動に対してイライラすることは誰にでもあると思いますが、それでも「いちいち他の人の言動でイライラしても時間の無駄な事もある」のではないかと思いました。自分を含めて誰もが聖人君子やキリストのような広い心を持った人間ばかりではありません。なので、ウマが合わない人や言動が気になる人の存在が、さほど自分にとっては大きなものではないと気づければと思ったり。
怒っても仕方のないことはあまり深く考えずにいることもときには必要ですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。