
「100歳まで元気に働ける身体を手に入れる!」第2段!モニターさんと共に始まります!
「100歳まで元気に働ける身体を作る」をプロジェクトとして立ち上げたのが61歳の誕生日2022年5月16日 その2日後から実施。3か月と13日目の結果は、
体重 -10.4キロ
体脂肪 -9%

「健康な身体を手に入れる!」と決意した母ちゃんでした。

2022年9月1日 今朝自撮り撮影の母ちゃん
この結果に、
「体脂肪が異常に多くてコレステロール値が心配。。。」
「少しやせたがすぐリバウンド・老後を元気に過ごしたい」
「運動だけでは想うように痩せず、体脂肪・内臓脂肪が気になる」
「家屋が糖尿・体質が似ているのでもうそろそろ痩せんとやばい」
「健康になって将来を考えんと。。。」
等、それぞれの理由で5名のモニターさんが名乗りを上げました。
※うち2名は娘二人です。
「100歳まで元気に働ける身体を手に入れる」を今回の食事のテーマは1日2食が基本の緩い糖質オフです。
では、なぜこの食事を取り入れるのか?についてお話しますね。
人はなぜ太るのか?
人は身体を維持するために、必要なエネルギーを食事から摂取。
この摂取量が必要以上になると、余分な分が脂肪として蓄積。
つまり、食べすぎ(摂取しすぎで)で太る。ということ。
当たり前ですが、健康になりたい(痩せたい)あなたはもう一度認識を!
「カロリーオフ」と「糖質オフ」
従来ダイエットというと、カロリー制限がほとんど。食材一つ一つのカロリーの全てを計算し、適正量を制限する方法ですね。
このデメリットは毎食きちんと行うのが大変なこと。ご飯のカロリーが高いので,おかずを減らす必要がある事などが考えられますね。
一方「糖質オフ」の場合は制限するのは糖質だけ。それ以外のものは沢山食べることが出来る。なので満足感はありやりやすい。
★糖質オフで痩せる仕組みとは?
糖質は,タンパク質、脂質共に三大栄養素として私たちに必要なエネルギー源であることは知っていてください。とても重要です。
エネルギーは糖質→脂肪→タンパク質の順で消費される
そして、現代の食生活は糖質過多。糖質はご飯・麺類などの穀物のほか、イモ類・甘いもの等,多く含まれていて、取り過ぎた糖質は脂肪となって蓄積。
その糖質を制限することで糖質の代わりに、脂肪を燃やしてエネルギーにする。これが糖質オフの痩せる仕組みです。
糖質オフでやせる食事のポイント
その1 糖質量を守る 1日の糖質量は100g以下が目安
基本 糖質が多いご飯・麺類はとらない。
ご飯100gの糖質は36,5グラムです。
これと同等の麺類・パン類の糖質の量は以下です。
・食パン 70g(糖質31,1グラム)
・フランスパン 80g(糖質32,8グラム)
・クロワッサン 80g(糖質33g)
・パスタ乾麺10g (糖質37,8グラム)
・うどん茹で170g (糖質35,6g)
・蕎麦 二八そば130g(糖質 35,2グラム)
などを目安に糖質を守ってください。標準体重との差が20キロ以上ある人の1日80g以下が理想ですね。今までの食生活とは異なり、不自由を感じることもあると思います。がその分結果が早いです。スタートダッシュは次への励みにつながりますかね。(経験上)
その2 野菜・きのこをたっぷり!
野菜やキノコ・階層・こんにゃく類は食物繊維がたっぷり!
食物繊維は血糖値の上昇を防ぎ、脂肪の代謝を促進したり
便秘を防ぐ働きも。食事の時はまず、これらを食べると
効果的!満腹中枢を刺激しドカ食い防止にも役立ちます。
その3 肉・魚は必ず!
肉・魚・卵・大豆製品に含まれるたんぱく質は筋肉や爪、
髪の毛や血液、皮膚などを作る元となる大事な栄養素。
ダイエット中のタンパク質不足は筋肉が弱くなる、髪がバサバサ
基本代謝も落ち太る原因に!メインディシュをタンパク質食材にして
ローテーションを組んでバランスよく!
その4 良質な資質も大事!
糖質オフは、しっかり脂質を取る。脂質は細胞膜やホルモンの
素材。ビタミンAやDの吸収を高めて、食事の満足感をアップ!
鯖などの青背魚に含まれるDHAやEPA、オリーブ油など良質の
脂質が◎。マーガリン・ショートニングなどトランス脂肪酸
が多い食品は肥満になりやすいと言われているそうな。避けましょう。
その5 カロリーオーバーにも注意
糖質オフは糖質の量を制限すれば基本的には大丈夫。それでも
必要以上はとらないが望ましいです。糖質が少ないからと言って
脂肪の多い素材を食べすぎたり、ある食材ばかり偏ってしまうのは
健康的にNG!何事もバランスが大切ですよ♪
ということで!これらを元に5名+母ちゃんの新たな健康身体作りが始まります!
これらの糖質オフ知識を元に、地元野菜をたっぷり使った、無添加・手作り料理のレシピを作ります。このレシピを6名がそれぞれ食べ、毎日の体重・
体脂肪・筋肉量の変化を見ていきます。今回の取り組みはダイエット目的ではありません。「健康な身体を手に入れる」になります。
糖質オフも人工甘味料を使ったりすることはしません。身体に良い食事をとり続けることで健康な身体作りをしていく。結果、体重⤵体脂肪⤵血糖値⤵血圧⤵コレステロール値⤵となり、肌・髪艶が良くなる、引き締まった身体になるなどの見た目の美しさがついてくる。のです。
その変わっていく様を、お伝えしていきます。
と同時に、6名が食べて元気になっていく料理は「しんこきゅう」で提供していきます。
「食べて幸せ!心も身体も元気になる!」その料理の神髄を母ちゃん達6名の進化で伝えていくというプロジェクト!
【6名の変化(進化)していく料理!これがしんこきゅう料理】

心幸食と書いて「しんこきゅう」と読ませる。
食べて幸せ!心も身体も元気になる!
深呼吸をした時のように、お腹も心もほっこりする料理を作る。
この想いの集大成が
「100歳まで元気に働ける身体を作る」プロジェクトにつながりました!
さぁ~!今日から6名それぞれの問題を解決すべく、料理からアプローチする健康な身体作りがいよいよ始まります!最初はしんこきゅうメンバー3名から!
私たちが食べている料理は、あなたもお店でも食べることが出来ます。しんこきゅうならではの「あつらえ懐石小鉢料理定食」であなたの好きな定食作りを楽しんで下さい。

身体に優しい料理であなたの元気作りをお手伝いしています。

ここだけ!今だけ!の「懐石小鉢あつらえ定食」
自身の健康を考えるあなたのための定食作りを愉しめます。
せっかく外でご飯を食べるなら!身体が喜ぶ料理!元気になる料理!食べてあなたも元気になってもらいたいです。
ここだけ!でしか食べらfれない。しんこきゅう料理を作ります。その料理の成果は母ちゃん達の変化でお届けします。どうぞ見守って下さい。
【公式Line友達登録よろしくお願いいたします】
1日100g減を継続し健康な身体を手に入れる料理!母ちゃん&5名の身体の変化と共にお伝えしていきます。
line友達にご登録頂き、応援していただけると嬉しいです。しんこきゅうならではの料理情報、その日食べられる私たちが食べている料理等どんどん発信、あなたに役立つ健康情報を料理からお届けします。よろしければ、Line友達登録よろしくお願いいたします。
又、このブログにスキ❣フォローをしていただけると元気もらえます!
あなたに役立つ元気ワクワク!情報お届けしていきます。
しんこきゅう Line友達登録はこちらをクリック→ https://lin.ee/O86sIjJ
では!今日も良い1日をお過ごしください。
「食べて幸せ!心も身体も元気!」
しんこきゅう(心幸食)母ちゃん 藤村綾子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Instagram】https://shinkoq-matushiro.com/
【LINE友達登録お願いします】https://lin.ee/086sljJ
【フェイスブック】https://www.facebook.com/shinkoQmatushiro
【YouTube】https://youtu.be/0CnRLD6723M
チャンネル登録もよろしくお願いいたしまァ~す。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【ツイッター】https://twitter.com/resttime1998 フォローよろしくお願いします
【しんこきゅう(心幸食)母ちゃんのブログ 】https://note.com/shinkoq2022/ フォローしてくれると嬉しいです♪
------------------------------------
お店の情報はこちら
【しんこきゅう(心幸食)】
【日曜日限定!カレー専門店 肉盛りカレー野郎】
長野市松代町松代1496-22
026-214-3108
営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:30〜22:00(最終入店20:00 L.O.21:30)
定休日 月曜日※月曜祝日の際は翌日代休
日曜限定 肉盛りカレー野郎※日曜のみカレー専門店に変身
#しんこきゅう
#心幸食
#小鉢懐石料理定食
#木島平村野菜
#昔ながらの豆乳焼きプリン
#ズッキーニ
#ゆるゆる糖質オフ
#身体に優しい料理
#100歳まで元気に働ける身体を作るプロジェクト
#居酒屋
#松代町
#松代ランチ
#松代定食
#松代お昼
#松代和食
#松代観光
#健康診断
#無添加
#手作り
#化学調味料不使用
#お惣菜
#お弁当
#持ち帰り
#テイクアウト
#宅配
#旬野菜
#地元野菜
#地消地産
#オーガニック
いいなと思ったら応援しよう!
