マガジンのカバー画像

市民タイムスリレーコラム掲載記事集

68
長野県松本市の市民タイムスという新聞で、2015年6月から2021年5月まで、毎月1回コラム記事を担当していました。 自分自身、もう一度読み返してみたいなという気持ちもあったの…
運営しているクリエイター

#信州

第13話 「信州のワイン」

6月後半、松本市内パルコ前時計公園で開かれた「信州ワインサミットin松本」に参加してきました。 城街バルの事を書いたばかりですので「おや、また呑んでるね?」と言われてしまいそうですが、何しろ松本は本当に飲食系の素敵なイベントが多く、誘惑されっぱなしの困った私です。 このワインサミットは、長野県内の38ものワイナリーの111種のワインが楽しめるイベント。何しろ普通はボトルで買うしかない人気ワインが、グラスに少しずつ注いでもらってお手頃な価格で味見ができ、自分好みのワインが見

第11話 「世界に誇る松本の工芸」

5月。春の終わりから初夏に移っていく、爽やかな季節ですね。 よく風薫る5月と言いますが、ここ松本では「工芸の5月」という言葉もずいぶん定着してきたのではないでしょうか。県の森でのクラフトフェアをメインのイベントとし、その前後に市内のあちこちでいろんな分野の作家さんたちの展示が見られます。長野県内だけでなく遠く首都圏や関西方面からも何万人もの工芸ファンが訪れるようです。 時代の流れもひと昔前の大量生産大量消費の時代から、作り手の顔や考えが見える「個性的なもの作り」が好まれる