日利計算 FXの怖さ

AIに聞いたところ、100万円を日利0.1%で運用した場合、1年後は137.9万円、5年後は1146.6万円、10年後は3994万円、15年後は1億4960万円となります。
かなり破壊力ありますね😊
逆に毎日0.1%ずつ失うと2年目いく前に資金が50%切ります。
損切り幅0.1%にしているトレーダーはさすがに少ないと思うのでもっと速く資金が枯渇します。
少しでもいいから毎日プラスで終わりたい方は私の両建てナンピン手法をマガジンからご覧ください😊
この手法でなくても
例えば資金100万で0.1ロットで行えば0.1%つまり1000円失うには1円の値幅がいるので十分ゆとりある取引ができると思います。
1ロットで行うと0.1円の値幅で損切りです。
実は、0.15円で損切りを徹底して数ヶ月IFDOCO注文などで回してみましたが損切り貧乏になるだけでした。
エントリーポイントが悪かったのかもしれませんが、損切りさせられてから上昇など多々ありました。損切り幅0.3円にしても同じでしたね。
じゃ損切りしなければいいだけと思うかもしれませんがそれは皆さんが経験した通りの結果になりドカンと失います。
FXはこういうものですよ。先に知識として入れといた方がいいです。
決まり文句は数日負けてもトータルで勝ってればいいとよく言いますが、実際は逆で、今月勝ってても年間で見たら負けている。これが大衆トレーダーだと思います。
両建てナンピン手法は負けの確率が限りなく0に近いように考えられていますし、急騰、急落にあり得ないほど強い手法です。
レンジにも強いです。
ただ、1日の利益は他の手法より小さいです。

これだけ語ったら普通にトレードするのと私の手法、どちらが相場での1年後生存率が高いか分かりますかね?
トレーダーは長く続けることが基本です。
年間1円でも利益上げてれば8.9割のトレーダーより上です。
極めて資金が失いやすくかつ、低レベルな戦いに巻き込まれてることを自覚してください。
FXは精神修行のようなものですが、そこから抜け出したのが私の両建てナンピン手法なのです✨

両建てとナンピンに悪いイメージを持っている方が多いと思いますが、普通に使えばただの悪手なことは間違いないです。
ですが、ロジックがあります。古くて間違った考え方を刷り込まれてるだけです。
ぜひ、記事をご覧下さい。

いいなと思ったら応援しよう!

FX研究 S
よろしければ応援お願いします!頂いたチップはこれからの研究の活動費に使わせて頂きます!