![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98805581/rectangle_large_type_2_9a261031c0eeeb7c1246965508f75a87.jpeg?width=1200)
商品企画会議!
前回の染め実験から10日。
本日は商品開発の企画会議を行いました。
販売会の目標を3月26日の小商い市に設定し、残り1か月でどれだけの物が出来るのか…というポイントをベースに話が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677237287107-eiMJmAOkPm.jpg?width=1200)
商品を何にするかというのは勿論ですが、商品のストーリー性や、アップサイクルなど、プラスアルファの付加価値をつけてみてはどうか?という話で特に盛り上がりました。
利府の刈安染めの歴史を知って、染色の現場を視察し、自分たちで企画開発から行った商品なので想いはひとしお。
想いがこもった商品なので、「多くの方に知ってもらって、広めてほしいねー」なんて会話も。
具体的な商品アイディアも色々と出ました。
どんなアイディアに固まったかは、販売当日のお楽しみ…!
どんな商品が出来上がるのかな~?と楽しみにしていてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1677237343151-gXucGZqqy7.jpg?width=1200)
残り1か月ですが、メンバー全員が集まって染め~加工まで行うというのは難しいので、各自得意分野を活かして作業を進めていくという流れになりました。
次回は3月10日(金)19時から、具体的に作る物と作る数を決める会議を行う予定です!
それではまた次回。
![](https://assets.st-note.com/img/1677237362323-0k8dvZ3jqF.jpg?width=1200)