見出し画像

「気」を読み取る(聴勁)

聴勁(チョウケイ)というのは、相手の「気」を読み取り、動きを一早く読んで対処する技術だ。

聴勁は正しい推手を繰り返すことで修得できる。

逆にいえば、聴勁を修得できるのが正しい推手といえる。

つまり全く圧をかけない推手は意味がないが、力任せに押し勝とうとしたり、相手を崩そうとするのも間違っている。

正しくは腕から「力を抜いて気を入れ」なければならない。

その上で常に攻防一致の形を保ったまま腕を回し、自分の体重を使って相手の重心に圧をかける。

そして常に相手の圧を感じながら攻撃の「気」も読み取るのである。

=======
著作物紹介:

※kindle unlimited にご登録中の方は全て無料で読めます。(未登録の方は30日間無料体験を使えば無料で読めます)

「あなたの知らない非常識な幸せの法則」

「超速化時代の冒険:AIライティングと武術気功の叡智」

AIライティング最速出版術」

空手家との組手や演武などの動画は下記サイトでご覧いただけます。
(武術気功健康教室|大阪府四條畷市)

いいなと思ったら応援しよう!