
【子】初のワンオペ育児 初日
おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧して頂き、誠にありがとうございます。
ゲームセンターに昔ながらの
お菓子を取るクレーンゲームがあり、
息子よりも楽しんでいたおっさんです。
今回は、「4日間、初のワンオペ育児の初日」
について、体験談を伝えいきたいと思います。
前日からバタバタ騒ぎ
奥さんが出張の為、前日から
1人でも息子にご飯を食べさせることが
出来るように色々、買い込みをしました。
ハンバーグが好きなので、好物でなんとか
乗り切ろうとの作戦です。浅はかな作戦です。
あとは、遊び道具の準備や、
お出掛け出来る準備など、万全の
対策で挑む為、前日からバタバタしました。
ワンオペ育児 初日の朝
朝から奥さんが出張の為、
駅まで送って行き送り終えたら、
おばあちゃんを送迎しないと行けません。
動き回ることから初日がスタートしたのです😅
空き時間に、息子と2人で思い出作りのため
初ゲームセンターに行き遊ぶことにしました😏
オープンしてすぐの時間帯に行った
ので、人は全くいなく貸切状態でした。
息子はボールを投げて入れるゲームや、
運転する乗り物に夢中になって楽しんでいます。

今まで息子と2人だけでお出かけ
することは散歩🚶くらいしか無く、
お店に入って遊ぶことは初体験でした。
不安だらけの体験でしたが
何とか楽しむことが出来ました。

昔からながらのクレーンゲームがあり、
お菓子を落とす瞬間に、息子がめっちゃ
笑うので、調子に乗って、お金を沢山消費
したのは、奥さんには内緒しといてください!
ワンオペ育児初日 昼
昼は、昔の同僚とランチの予定
があったのでおばあちゃんに息子を
見てもらい、3年ぶりのランチに行きました。
息子の昼ご飯は、ハンバーグと
野菜のパウチを食べれるように準備
しといたので、抜かりはないはずです。
ランチが終わり帰宅したら、お昼寝中
だったので、ひとときの休息を満喫しました。
夕方から雨が降る予定だったので、17時前に
お外でシャボン玉で、軽く遊んで楽しみました。

ワンオペ育児初日 夜
夜は早く寝てもらう為、運動を
たくさんして、疲れさせる作戦でいきました。
夜ご飯は昼の残りのハンバーグと
うどんを準備して食べさせたのですが
野菜を食べないので栄養が偏っています。
1番恐怖の寝る時間がおとずました。
おっさんの不安を気にせず、息子は
疲れていたのか、すんなり寝てくれました😅
夜中も、寝返りをする程度で、
朝までしっかりと寝てくれたのです。
感謝感激です。🙇♀️
1日終えた感想
ワンオペ育児を1日終えた感想は、
ママは偉大だなと改めて思いました。
奥さんに感謝です。
働きながら子供の育児をする
ママは本当に凄いと思います。
パパも極力、育児を手伝ってママ
の負担を減らしてあげてください!
息子に伝えたいこと
「野菜もしっかり食べてください」
栄養が偏り、成長に影響が出ますので。
✨おっさん育児記事はこちらでまとめてます✨
貴重なお時間のなか、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました😄
今後もアラフォーおっさんが、頑張っていきますので、応援の程、宜しくお願いします🙇♀️
フォロー👍・スキ❤️・コメント✍️など、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️