見出し画像

【最新版】美咲式・二日酔い対策2025!

2023年、2024年と、飲み活に力を入れてきた結果として、「美咲式・二日酔い対策」がアップデートされたよー!!!

つい先日はお昼の12時スタートで23時まで飲み続けた日があったのだけど、ビールからの日本酒を飲み続けながら同時にサングリアからのシャンパンからの梅酒とだいぶ自由に飲んだけど、その後気持ち悪くなることもなければ、翌日に頭痛だったり吐き気だったりの大きな苦痛に襲われることもなく、二日酔いというほどのダメージは特になく無事!!!という快挙を達成することにも成功。

ということで、今回はそんな最新テクニックを紹介するね!

なお、このレベルでの深酒をした場合の「二日酔いなし!」の定義としては、「飲んでいる最中から翌日にかけて吐き気・気持ち悪さに襲われることがなく、頭痛等の目立った体調不良もなく、翌日は朝起きるべき時間に普通に起き上がることができて、廃人となることもなく、休日の予定を平和にこなせる程度の体調で過ごせること」だと考えています!

このレベルの深酒をした場合には、いくら対策しようとも全くダメージを出さないことは無理だと思っていて、私の場合、翌日は高度な原稿は書けないです!

気持ち悪くもないし、頭も痛くないし、普通に起きられて、家事育児を問題なくこなせて、子どもたちと出かけたりもできるけど、高度な思考作業だけは深酒をした翌日は基本的にできない!

頭に軽くモヤがかかっている感覚があり、繊細で複雑な執筆作業に復帰できるのは私の場合は翌々日から!

なので、厳密に言えば二日酔いが0ってことはないんだけど、一般的に多くの人が回避したいと思っているような症状は対策でカットできるよ、っていう「美咲式・二日酔い対策2025」です!

※なお、今回の記事は深酒の翌日に書いているので、このくらいの記事だったら書けるくらいには、最新版の対策では飲酒のダメージを抑えられます!


ではでは本題!

ここから先は

2,347字 / 1画像
この記事のみ ¥ 2,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

いつもサポートありがとう!すごいことだなぁとキュンとしてます。大切に使うね。そうして感じたことを、また書くね。