シェア
下田美咲
2024年2月25日 12:00
今日は「親の介護」についての方針を語ってみようと思う。というのも、このテーマに関しては以前からたびたびインスタの方に質問をもらっていたんだけど、インスタだと親族がいつどこで見ていてもおかしくないから、余計な角が立つリスクがあり、非常に語りづらいのと!書くのであれば、しっかりと原稿で書きちぎりたいと思っていたから、手短に結論だけを書くと語弊があるテーマだと感じていたから、満を持して!自分の中
2024年2月22日 13:41
下田美咲の「ビジネス論」を愛読してくれている皆さま…この時の続きを、描く時がきました。
2024年2月15日 12:00
先日、インスタの質問箱に、こんな質問が寄せられたことがあった。正確な文言は覚えていないのだけど、ざっくりと「交際や性行為の相手には選ばれるのに、なぜか、結婚は申し込まれない。不思議。なぜ?」というようなスタンスの質問というか疑問というかが『おかしいなぁ、困ったなぁ』というニュアンスで綴られていて、私はそれを読んだ瞬間に、こう思った。いや、当たり前すぎる。あまりにも当たり前すぎて、もうこの三
2024年2月14日 12:00
管理食ユーザーの皆さま!及び、「最強の食事」仲間や、完全無欠コーヒー愛用者の皆さま!そして、コーヒーを愛する全てのみんな〜!!!知ってほしすぎるコーヒー屋さんがあってね。私自身がめちゃくちゃ愛用しているコーヒーで、この先もずっと飲み続けるだろうなと思っていて、だから全力で紹介をしたくて。でね、みんなにそのお店を知ってもらうキッカケ作りとして!なんとコラボすることになりました。本日
2024年2月13日 15:23
皆さまー!!今月もバックナンバーシリーズを発売したよ〜!タイトルは、今月号に収録の、こちらの記事から「集中力のなさは、天才の始まりだ」と付けました!大ヒット記事だよー!!ぜひ読んでほしいな!子育てをしている人にもそうでない人にも!全ての人が、自分を育てている担当者だからね。私は、みんながそれぞれ、優しく温かい心で自分を育てる世界になることを願っているよ。さて、それはそうと今月
2024年2月8日 12:00
2024年2月1日 12:00
今日は改めて、「自信」と「自己肯定感」の違いについて語ってみようと思う。というのも、その2つの違いについてすごく分かりやすく説明されている文章に出会ったことがないなぁって!また、それぞれの定義は知っているし、違うものであるのは分かる一方で、だいたいその2つはセットになっているイメージがあって、「自信たっぷりで自己肯定感の低い人」とか「自己肯定感は爆高いけど自信は皆無な人」ってあまりいなくて