シェア
前々から考えていることで「作家だけで食っていこうとする」のは、個人的に得策ではないと感じ…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
2月は一瞬で過ぎ去っていきますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 以前にもお伝えした
前回の投稿の続きです。 美術家森弘治さんがこれまでどういう作品を制作してきたか、その変換…
前回の最終講評から2週間、ついに半年間通った現代アートの学校が終了しました。 学校全体の…
どうも〜〜! 昨日、通ってる学校の作品講評が終わりました。 6月からやってきて半年間かな。ちなみにこれまでの講評についてはこちら。 というわけで結果からなんですが
授業、制作、展示準備で忙殺されておりましたるってぃです。 福岡と渋谷で開催されている展示…
個展開催まで1ヶ月を切った。 寒くなってきてるのと国内旅行者増加の影響か、コロナの感染拡…
12月に開催する個展のメインビジュアルが完成しました! >>プロ無職るってぃ初となる個展「Su…
VR作品が完成した...コンテストの方もエントリー完了。結果は分からないけど何かインパクトを…
東京に来て3週間近く経つが色んな出会いと収穫があった。 年内にプロ無職の活動5年を綴る個展…
朝から友人のやってるYouTubeチャンネルに出演した。 ここでもそうだが「プロ無職ってなに?…