宅配ボックスの暗証番号がわからない
帰国してから2ヶ月が経ち、日本での生活感覚も随分と戻ってきた中でAmazonの便利さを再確認することが多い。
タイではAmazonは全然メジャーではなく、代わりにLazadaというサービスがメインのECとしてよく使われているのだが、国内サービスということもあって基本タイ語なので目的の商品を探すだけで一苦労だ。おまけにタイ在住時は結構な山奥に住んでいたため注文から手元に届くまで1〜2週間かかることもザラで、忘れた頃に葉加瀬太郎の背中くらいある巨大なダンボールに手のひらサイズの