20年前のフィルムが出てきたので現像してみた
20年ほど前に撮影したであろう古いフィルムが出てきた。
何が写ってるのか全く思い出せなかったので現像に出してみると、懐かしいものから一切記憶にないものまで様々な写真が手に入ったのでいくつか紹介してみようと思う。
初めて一人旅をした国はタイだった。
これは山に入り山岳民族の村を泊まり歩くというツアーに参加したときのものだと思う。このときツアーガイドをしてくれたタイ人の友人にこの写真を送ると「このおばさんが若い!」「この人はもう死んだ!」「懐かしい!」とテンションが上っていた。
20年前に僕が撮った知らない人たちの写真をタイの友人が懐かしがって、面白がって、興奮する様を見るのはなんだか不思議な体験だった。
タイのカオサン通りというバックパッカー御用達の安宿街があるのだが、その中でも日本人宿として有名だった「CH2」の前で撮った写真。
この写真を見て宿で仲良くなった人らの記憶がズバーっと蘇った。さすがに時が経ちすぎて今はもう名前を思い出せなくなってしまった人もいるが、後ろの列の真ん中の人の笑い方が「フヒヒ」だったことだけは鮮明に覚えている。
おそらくベトナムだと思うがまったく覚えていない。
カメラを持って追いかけ回してくるヤバい日本人が撮影した「逃走する少女」でないことを祈るばかりだ。
ここから先は
920字
/
7画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
おおきにです。