仕事旅行社

仕事旅行は自分軸で「はたらきたい!」人のための学びのサービス。いろんな仕事場で頑張って…

仕事旅行社

仕事旅行は自分軸で「はたらきたい!」人のための学びのサービス。いろんな仕事場で頑張ってる人たちとの出会いの中から、新しい自分が見つかる。そんな仕事の"旅"をご提供しています。 http://www.shigoto-ryokou.com/

最近の記事

企画から撮影、編集までを一人で。ビデオグラファーの仕事が1日体験できる

「地方のクリエイティブの力はまだまだ弱い。そこにチャンスがあるし、自分からどんどん地域をアップデートしていける可能性があります」 そう話すのは、ビデオグラファーの宮下遥明さん(rockfilm)。 埼玉県秩父市出身の宮下さんは昨年、地元にUターンし、横瀬町の地域おこし協力隊として、地元の魅力を映像で伝えています。 「ビデオグラファー」という職種名を初めて耳にする方もいるかもしれません。 企画・撮影・編集など映像づくりの一連のフローを基本一人でこなします。機材の進化と普及

    • 意識も自己肯定感も高くはない。そんな人がパラレルワークを始めるには?【ONLINE仕事旅行】

      この旅のホスト・松岡永里子さんは、「専業禁止!!」で有名なエンファクトリーに勤務。 同社で働きながら、知人が開設したバルーン通販サイトのコンテンツ制作やディレクション業務など、マーケティング周辺の仕事や、個人向けのキャリアアドバイスなどの複業に携わっています。 これまで広告代理店、ディベロッパー、そして現在のベンチャー企業(エンファクトリー)までを渡り歩いてきました。 経歴はバリバリのキャリア志向に見えますが、さにあらず。 「最初に入った広告代理店で営業の仕事をしてい

      • 70歳から二拠点居住を始めたベテラン編集者。南房総で"ワーケーション"の日々

        千葉県南房総にある鋸南町は海と里山に囲まれた静かな街。この旅のホスト、塚田一未さんはここに4年前からテレワーク(出版編集)しながら東京と半月ずつ暮らしています。 東京の出版社に勤めつつも、月の半分を鋸南町で過ごす「二拠点居住者」です。 ご縁があって暮らし始めた町で、人と出会い、地域のことを知っていく中で、地域の魅力を発信するフリーペーパー「野水仙つうしん」を発刊して全戸配布しています。 また、鋸南町は過疎化で人口が減り続けているため有志で町おこしをして、転職転居者のため

        • 他人から「しょーもない」と言われることを強みに変えるには?

          「他人からは『しょーもない』と言われるかもしれない…。そう思っていることが、実はあなたの大切な価値だったりします。私の転職回数の多さも周りから否定されることはよくありますが、今はそれが強みになっています」 そう話すのは西田知佳さん。フリーランスのカウンセラーとして、年間300人を超える社会人・学生のキャリア相談に応じるほか、中小企業向け採用コンサルティング、セミナー講師など、幅広い領域で活動しています。 6回の転職と5つの働き方、3つの居住地で仕事をしてきた西田さんの現在

        企画から撮影、編集までを一人で。ビデオグラファーの仕事が1日体験できる

        • 意識も自己肯定感も高くはない。そんな人がパラレルワークを始めるには?【ONLINE仕事旅行】

        • 70歳から二拠点居住を始めたベテラン編集者。南房総で"ワーケーション"の日々

        • 他人から「しょーもない」と言われることを強みに変えるには?

          パラレルワークのほんとのところ。第2回オンライン無料イベント「おとなの新路研究会」開催!

          2回目開催! おとなの新路相談室をもっと知っていただくためのZOOMイベント「おとなの新路研究会」(参加費無料)。今回のテーマはパラレルワークです。 「おとなの新路相談室」は、新たな仕事に挑戦する際の不安や悩みを、各分野で活躍する先輩(ホスト)に ONLINE で相談できるサービス。 副業や起業、移住など、新しいはたらき方を実践する100名以上のホストが登録しています(2021年5月現在)。 会社では教えてもらえないここだけの話が聞けたり、他のキャリア相談では出会えない

          パラレルワークのほんとのところ。第2回オンライン無料イベント「おとなの新路研究会」開催!

          異業種からの転職者が多い。一生モノの職が手につく、歯科技工士という仕事

          プラモデル、ネイルアート、アクセサリー作りetc 細かい作業に没頭できる才能を「医療」に役立てられたら、素敵だと思いませんか? 歯科技工士という仕事をご存知でしょうか。歯科医師からの指示書を元に、差し歯やインプラントなどの技工物を作る仕事です。見た目に美しく、患者さんの口にちゃんと入る物を作るためには、技術者としてのセンスや判断力が求められます。 当たり前ですが、一つとして同じ患者さんの口はありません。歯科技工士の仕事は「全てがオーダーメイド」。自分の仕事の成果物が、患

          異業種からの転職者が多い。一生モノの職が手につく、歯科技工士という仕事

          「つらいことは、ない」。西陣織工房の職人さんはそう言いきった

          バスを降りると、京都の風情を色濃く残す小道。時が止まったように静かで、自然と歩みもゆっくりに。 道を歩くこと5分。突然、明治時代にタイムスリップしたかのような石畳が現れます。立ち止まって、いつまでも眺めていたくなる道。その道を進むと、木で出来た大きな建物が目に入ります。 1906年創業の渡文株式会社の社屋です。 渡文が主に製作しているのは、西陣織の着物の帯。機械織りが主流になる中、渡文の帯はほとんどを昔ながらの手織り。 値段が高くはなりますが、緻密で複雑な文様は、機械

          「つらいことは、ない」。西陣織工房の職人さんはそう言いきった

          占いは人生の作戦会議。50代で転職、人気占い師になったルビーL先生のハッピーカルテ

          皆さんは「占い師」にどんなイメージを持っていますか? スピリチュアルな雰囲気を想像して、興味はあるけれど、敬遠してしまう人もいるのかもしれません。 そんな方にご紹介したいのが、占いサロン「ルビータロットカフェ」の代表を務めるルビーL先生。 占いの方法を活用しながら、相談者の内面や課題を多面的に浮き上がらせ、問題をより良い方向へ導く「作戦会議」を行っているところが、先生の持ち味です。 ルビーL先生は、西洋占星術を中心とした鑑定で多くの方の人生を救ってきました。 先生のモ

          占いは人生の作戦会議。50代で転職、人気占い師になったルビーL先生のハッピーカルテ

          オンライン無料相談イベント開催! 「おとなの新路相談室」で等身大のロールモデルに出会おう

          「おとなの新路相談室」は、新たな仕事に挑戦する際の不安や悩みを、各分野で活躍する先輩(ホスト)に ONLINE で相談できるサービス。 副業や起業、移住など、新しいはたらき方を実践する100名以上のホストが登録しています(2021年4月現在)。 「ストレングスコーチ」から「複業促進アドバイザー」、「スタートアップ成長請負人」に「あそびの専門家」「退職学の研究者」など肩書きも多種多彩。 会社では教えてもらえないここだけの話が聞けたり、他のキャリア相談では出会えない先輩が多

          オンライン無料相談イベント開催! 「おとなの新路相談室」で等身大のロールモデルに出会おう

          再生

          小さな一歩の踏み出し方、教えます【おとなの新路相談室】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは宮崎将さん。 複業促進アドバイザーとしてキャリア開発・社会貢献・ワーケーションなど枠にとらわれずワクワクするような活動を手がける宮崎さんに、「小さな一歩の踏み出し方」というテーマでお話いただきました。 ぜひご覧ください。宮崎さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。 宮崎将さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/bAyd34PxLPb122 (宮崎将さんの自己紹介) ~概要~ 会社員として教育・就職・地方創生・テレワークなどの公共事業の受託業務を行う中、働き方で感じたモヤモヤを『フクギョウ』という形で社外に飛び出し自身の価値を再定義できました。 現在は複業促進アドバイザーとしてキャリア開発・社会貢献・ワーケーションなど枠にとらわれずワクワクするような活動を手掛けております。 ~業務経験~ 1.複業による企業向けキャリア自律支援サービスの開発・立上げ 2.NPO法人での社会貢献活動を通した越境経験のプロジェクトデザイン 3.官公庁受託事業の企画・運営(テーマ:就職支援・地方創生・テレワーク推進) 4.『複業・越境』テーマの社内外でコミュニティ運営 5.コンサルティング業務(法人:テレワーク・採用 個人:キャリア・就職) 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          小さな一歩の踏み出し方、教えます【おとなの新路相談室】

          再生
          再生

          等身大のロールモデルの見つけ方【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは松井健太郎さん。 フリーランスとして複数社で人事や事業づくりをしながら、越境促進サービス「Tonashiba」を立ち上げ運営する松井さんに、ズバリ「ロールモデルの見つけ方」というテーマでお話いただきました。 ぜひご覧ください。松井さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。 松井健太郎さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/z5osqcKgqLU123 (松井健太郎さんの自己紹介) 1982年 横浜市生まれ 2005年 東大工学部卒業、コンサルティング会社に就職     大阪支店に配属になり、学習塾の立ち上げ〜経営支援を行う。     (関西の地理に詳しくなりました)     関連会社への出向、子会社(介護事業)の立ち上げなど、山あり谷ありを経験。 2011年 人事アウトソーシングの会社に転職。大手企業の新卒採用支援や営業部門の立ち上げ、新サービスの立ち上げ等を行う。 2014年 前職の縁で、社員10名のベンチャー向けコンサルティング会社に転職し、社内新規事業の立ち上げ、採用、クライアントの新規事業立ち上げ支援などを行う。 2016年 独立し、複数企業で人事や経営支援などの仕事をするようになる 2017年 企業と個人と仕事の関係性を追求すべく、越境促進サービス「Tonashiba」を立ち上げる。 2020年 「地域の新しい形」を探究するNPO法人neomuraの理事になり、地域の仲間と様々な活動を行う。 <独立後の主な仕事の領域> 人事全般(採用・制度設計や運用・育成)、事業開発、マネージャーの支援、 経営全般の支援(社内で拾う人がいないボールを主に拾う) <独立後の主な仕事先> 大きいところだと従業員1000名以上の上場企業から、小さいところだと数名のスタートアップ・ベンチャーまで 業種はITが比較的多く、プロダクトやサービスを手掛ける会社からマーケティング・コンサルティングなどの無形商材を扱う会社まで幅広く、ご縁により仕事をしています。 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          等身大のロールモデルの見つけ方【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          再生
          再生

          仕事のモヤモヤ解消法【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは松岡永里子さん。 キャリアデザイナーとして地域・個人・中小・ベンチャー企業と大手企業を繋ぎ、人が変わるきっかけづくりをしている松岡さんに、「仕事のモヤモヤ解消法」というテーマでお話いただきました。 ぜひご覧ください。松岡さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。 松岡永里子さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/bAyd34PxLPb122 (松岡永里子さんの自己紹介) 「キャリアデザイナー」という肩書は、キャリアのきっかけづくりを意味した造語です。 ※ 営業であり、ディレクターでもあり、広報でもあり…… と私自身の職種が不明なのがコンプレックス。かっこうつけて肩書を考えてみました。 社会人生活は、いまのところ大手企業とベンチャー企業が半々。 暗黒時代を経て、企業で働き、複業をしていくうちに 働く楽しさに気づき、「キャリア」に興味をもちました。 働くことは、生きることの多くに影響をもたらします。 正しい知識と自分のこれまでの経験を踏まえ すこしでも健やかに日々を生きる人が増えるように きっかけづくりをお手伝いできればと思います! ■暗黒の広告代理店時代:法人営業 第一志望の業界、行きたかった会社に運よく新卒入社。 キラキラと働く理想と、現実のギャップに打ちひしがれ 「働くのは、向いていないのではないか」と毎日のように泣く日々。 上手く振舞えず、自分の強みが分からず、人と比べてばかりでした。 週1でライブに行きストレスを発散していました。 ■自信をとりもどすディベロッパー時代:マーケティング 「とりあえず新卒から3年は続ける」をクリアして 逃げるように飛び込んだ異業種・異職種。 オフィスビルのマーケティング業務を中心に 自分の働きが認められる喜びを感じ、すこしずつ自信を取り戻します。 ■ご縁が重なり、エンファクトリーへ:営業/広報/ディレクター/複業 オウンドメディアの運営や専門家コンテンツ制作に携わり、フリーランスの方と働いたり クライアントの役に立てる楽しさを知りました。 エンファクトリー2年目から複業を始め、自ら「越境」の効果メリットを体感。 2020年1月より「副業特区」「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・マーケティングを担当しています。 ■複業:hogaraka バルーンギフトサイト「BalloonKitchen」のマーケティング支援 地元塾のマーケティング支援 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          仕事のモヤモヤ解消法【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          再生
          再生

          感情を深掘りして足りないものを見つける。でも、答えは出さなくていい【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは、那須かおりさん。 聴覚障害者×LGBTQのダブルマイノリティである那須さんは、大手電機メーカーを経て2020年5月に一般社団法人4Hearts設立、代表理事に就任しました。 「『狭間を生きるものとしての新しい価値を提供できること』が自分の強み」と語ります。 そんな那須さんに、「自分ができることの探し方」というテーマで話してもらいました。 ぜひご覧ください。那須さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。 那須かおりさんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/Y89A6sTjpQ8107 (那須かおりさんのプロフィール) 神戸生まれ。生まれつき聞こえない聴覚障害者×LGBTQのダブルマイノリティ。口話教育で育ち発声に違和感がないため、ろう者・聴者との狭間を生きる。大学院卒業後にアリゾナで3ヶ月過ごし、帰国後は大手生命保険、大手電機メーカーで勤務。 2017年に交通事故に遭い、阪神淡路大震災から何度も九死に一生を得ていることに気づき、人生を方向転換。言語化力、心理カウンセリング、産業カウンセリング、ネガティブケイパビリティを学び始める。 自分の強みが『狭間を生きるものとして新しい価値を提供できること』と気づく。「人」に焦点を当て、こころとことばをつなごうと一般社団法人4Heartsを設立。地元のNPO法人・株式会社と協働し、聴覚と心理をテーマとした『みみとこころのポータルサイト』を運営。  今後はオンラインとオフラインの両輪でオープンイノベーションな場を作り、「私でもできた」から「私だからできた」という機会を継続的に生み出すべく、日々活動中。 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          感情を深掘りして足りないものを見つける。でも、答えは出さなくていい【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          再生
          再生

          人生には休憩が必要? デンマークへの社会人留学で得たもの【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは、山本勇輝さん。 3年半の社会人時代を経て、2013年にデンマークにある成人の学校「フォルケフォイスコーレ」へ留学。以後、日本に似たような学校を作ることを目的に、一般社団法人IFASの共同代表として2014年より活動を継続している山本さんに、「デンマークへの社会人留学で得たもの」というテーマでお話聞いてみました。 ぜひご覧ください。山本さんと1on 1でお話してみたい方は「おとなの新路相談室」へ。 山本勇輝さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/NIWBXLKCoW5116 (山本勇輝さんのプロフィール) 2010 - 2013 国際物流の仕事 in 日本            2013 - 2020 フォルケホイスコーレ留学 & 教員 in デンマーク 2020 -    ユニバーシティーカレッジ・コペンハーゲン入学 in デンマーク 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          人生には休憩が必要? デンマークへの社会人留学で得たもの【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          再生
          再生

          「うつ」を乗り越え、やりたい仕事に出会うまで【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは、大西裕太さん。新卒で都内企業へ就職、うつ&休職を経験。今後の働き方を考えるために自己分析に熱中したことで、キャリアカウンセリングの道へ進んだ大西さんに、やりたい仕事に出会うまでのストーリーをうかがってみました。 ぜひご覧ください。大西さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。 大西裕太さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/9SoDwiiHfcS19 (大西裕太さんのプロフィール) 1988年神奈川県生まれ。神奈川県茅ヶ崎市在住。一児の父でもあり、妻が正社員であることから家事育児を担当。お父さんの新しい働き方を提案できないかと企み中。 大学卒業後、大手警備会社に就職、24時間365日働く現場時代を経て、経理部へ異動。一見順調にステップアップしていたかに見えたが、ある日不眠からうつと診断、翌日から3ヵ月間の休職がスタート。休職中に、自己分析に熱中、自分の価値観や判断基準を知ることの重要性に気づき、そのまま退職を決める。 現在は、「ヒトが前を向くキッカケや、そこから一歩踏み出すキッカケを提供すること」を活動の軸に、「根本自己分析©︎」というキャリアカウンセリングや、ローカルを舞台に場づくりやイベント企画、「ヒトの働きかた図鑑」というラジオ番組の運営、NPO法人の経理など、フリーランスで幅広く活動中。 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          「うつ」を乗り越え、やりたい仕事に出会うまで【おとなの新路相談室・相談員紹介】

          再生
          再生

          先輩パラレルワーカーに聞く。結婚を機に引っ越し。仕事はどうする?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.7】

          「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。 不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。 今回のゲストは、工藤麻奈さん。 新卒で就職した会社を結婚を機に退職。働き方に強い関心があり、家庭・仕事、どれも諦めないと決め、パラレルに働きながら自分のやりたいことも実現するために奮闘中。 2019年から茅ヶ崎にあるコワーキングスペースでスタッフをしながら、直売所でお店番をしたり、自身の出身大学ゼミの学生さんの課外活動をコーディネートしている工藤さんに、結婚後のキャリアについて聞いてみました。 ぜひご覧ください。工藤さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。 ★工藤麻奈さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/TuZuQIzkfSX18 (工藤麻奈さんのプロフィール) 1993年生まれの神奈川県出身。大学を卒業後、全国展開しているリゾートホテルチェーンに就職。温泉旅館に勤めていたが、体力を使う仕事でもありこの先長く働くことができるか悩んでいた頃結婚を機に退職。 学生時代から興味のあった「地域で働くこと」に目を向け、2019年から茅ヶ崎にあるコワーキングスペースでスタッフをしながら、直売所でお店番をしたり、自身の出身大学ゼミの学生さんの課外活動をコーディネートしている。 「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

          先輩パラレルワーカーに聞く。結婚を機に引っ越し。仕事はどうする?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.7】

          再生