しげむら はるか@本の魅力を届ける💌 2021年5月6日 05:30 【今日の学び】光琳は、「型紙」を利用した作品制作を行なっていた。これは、光琳が呉服屋・雁金屋に生まれたからであろう。『伊勢物語』の「八橋」は、「唐衣」「着」「馴」「棲」と染織に関係深い言葉が出てくる。だから、光琳にとって燕子花は特別な衣装だったのではないか。とのこと。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #アート #絵画 #日本美術 #伊勢物語 #染織 #尾形光琳 #屏風絵 #燕子花 #燕子花図屏風 #尾形乾山 #金屏風 #年譜でたどる琳派400年 #河野元昭 2