おべんとう
こんばんは。
まず、昨日の記事にあたたかいコメントをたくさんお寄せいただきまして、ありがとうございました。
長ったらしいウジウジ文章をお読みいただけるだけでもありがたく、そのうえコメントにまでお時間割いて下さって、とか思うと、じわぁー(涙)という思いです。毎日楽しく絵が描けるのも、見守ってくださる方々のおかげです。
返信カメ太郎(なんだい、それは)なので、すみません、しっかり向き合える時間に、返信してゆきます。
とりあえず絵が溜まってしまうので出してゆきます
ちょっとまた印刷を想定してCMYKだったりいつもと違うサイズだったりで描いたりしはじめています。しかし、そのキャンバス設定で描き始めようとすると緊張するのかとたんにいつもよりショボい絵になるんですが・・・ノミの心臓?
今日、学校の遠足だったので、また久しぶりにこの人たち
叔父の髪型が描きにくく感じたので、微妙に変えてしまった
これは、昨日外出先でぐっとくるパパがいたので思わず。
服装も髪型も佇まいもぼわぁーっとしていて、すごく良かった。(ママもいたんだけど、抱っこひももベビーカーも全てパパで、そこがまた味わい深かった、パパ信頼されてるんだね!)
これは、いつもの。
どうでもいいけど、おにいさんこんなペースで甘いもの食べてたらもっと太ると思うのさ・・・
家でメッチャ筋トレしてるのかなあ?笑
明日は、また印刷向けの絵について考えて、家族に頼まれている絵を描いて、あとアナログ絵の道具のことを調べて、それから今日街で見かけて描き留めておきたくなった人の仕上げをしようと思います。
ほんと、私も運動しないと、おにいさんのこと言えないのであった。
それでは本日もおつきあい、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
絵のことばかり考えているので、いただいたサポートは大概絵のこと・活動・絵を描くための何かしらに使わせていただいています。